• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ちょび☆のブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

お久しぶり~~~

ふっ🎶




………………(^^;;







最近、仕事が忙しくて、ブログをまともに書けず………………

と言うか書く程、イジイジしてないんですが(笑)



今日はイジイジより維持のお話…………。

RGが自分の所にやって来ては早4年8ヶ月………………。
2007年式なので、もう11年選手………………。

走行距離もグングン伸びて、21000㌔だったのが、後ちょっとで70000㌔…………。


転職してから通勤に使わなくなったのに、年間走行距離がウィッシュの通勤に使ってた時と同じかそれ以上って………………。


どんだけ遊び回ってるんじゃ…………(笑)
そんな暇もないはずなんだけど(^^;;



最近、暑くなったりしてますが、ステップは青空駐車の為、昼間乗り込むと車内がかなり暑くなっていて、エアコン入れるんですがなかなか涼しくならず、どうにかならないもんかとネット徘徊してると………………。


スナップオンのPS134と言うエアコンクリーニングマシーンがある事がわかり、自分がいる県内にも何点か設置されてるお店もあり、本日予約してあったので行ってきました🎶

ここのお店、スナップオンのホムペから設置店でリンクから見れるんですが、金髪のお兄さんが作業してる写真があり、小心者の私はかなりビビりながら、電話をすると………………。




めっちゃ優しい声で丁寧な対応のお兄さんで、一気に安心できそのまま予約しちゃいました。

今日、ショップに行くと、今どきの若いお兄さん出てきて、挨拶から接客、作業まで対応してくれました。どうやらお兄さん一人でやっているようです。

が作業もしっかり説明してくれますし、とても優しくてあのホムペの写真から想像してた感じとは全く違う人でした(≧∇≦)



作業は45分ほどで終わりました。



内容は




で結果は


RGの場合は900g(ワコーズの添加剤30gの為870になってます)なきゃいけないんですが、残ってたガスは575g。295g足りないので追加してもらい、最後に……



ワコーズの添加剤を投入してもらい900gにしてもらいました。


作業前に

エアコンの吹き出し口からの温度測定~~~

12.5度、しかも高圧が弱かったらしい(^^;;


施工後は………………。









なんと………………







5.5度(≧∇≦)
めっちゃ下がってるじゃないですか~~~🎶


って肝心な写真はないんです・゚・(。>д<。)・゚・
ショップで撮って、ホムペで上げてくれるって言ってたんですけど、まだ上がってなくて(笑)


帰宅時はめっちゃ快適になりました。
設定温度も上げて、風力も一番弱くても、今日の天気なら全然OKに🎶


しかもエアコン使ってるけど、パワーダウンしてる感じもなく、自分はいつもSモード入れっぱなしなんですけど、オフでもいい感じ。

帰宅してからは納車後初めてフィルター交換しました(^^;;


めっちゃ枯葉が出てきてビックリฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
フィルターも綺麗になったので、今年の夏は快適に過ごせるかなぁ~~~🎶


そのまま仕事へ行き、夕方は近所のABでオイル交換🔃
今回は


フィルターはいつもの


夏場なのとROM&吸排気もやってあるので10W-50にしてみました(^^;;
結構踏み込んだり、今後高速乗る予定も多々あるので、ちょっとこれで様子見。燃費は気にしないので(^^;;


今日はイジイジより維持維持に徹した日でした🎶
Posted at 2018/06/17 00:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年04月23日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!4月19日でみんカラを始めて6年が経ちます!

narienaさんのブログを見て、俺は何年経ったんだろ~~~って思って、久しぶりにアプリから入ってみたら、4月19日で6年になるんですね~~~、すっかり忘れてました(笑)


1回出戻りしたから、その前も含めると、どの位いるんだろ……。



<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
この1年で………………

車高調入れ替えて、ホイール入れ替えて位かなぁ~~~🎶あとは細かい所をちょこちょこと(笑)


RG乗りの皆さんのアドバイスのおかげで、いろいろやってこれました。

これからも、よろしくお願いします!



Posted at 2018/04/23 21:11:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

昨日は………………

こんにちは🎶



昨日は横浜へ出張へ行ってきました(*^^*)



朝5時半にガソリン満タンにして、こっちを出て行きは下で途中でいろいろ寄り道(笑)

15時からアライメントの予約をしてあったので、そこでアライメント調整。今までのホイールはJ数とオフセットの関係で、フロントは25㍉のワイトレ入れて、3度位キャンバーが付いてたんですが、今回のホイールを履かすと、ワイトレなしでツラが狙える(*^^*)

ただ3度も付いてると内側へ入るので、キャンバーを起こしてもらいました🎶

なかなかのツラ具合かな(笑)
左側~~~


右側~~~


ただちょっと右の方がまだ入ってるかなぁ。片側だけ3㍉のスペーサーとかってありなのかな?片側だけスペーサーとか入れてる人いますか?問題ないのかなぁ?


夜はRGの定例会へ。
主役が急遽いなくなってしまいましたが・゚・(。>д<。)・゚・

向かう途中で迷子に(笑)
ただハイドラしてたので、仲間からLINEでそっちじゃないよ~~~って連絡が(*^^*)
ハイドラって意外に便利ですよね。




やっぱり他の人のを見ると、自分もあれこれまだやりたい事が出てきますね(≧∇≦)

まぁ基本はこれで完成かな。
あとはちょびちょびと細かな所を………………。


解散後はそのまま帰宅。
笹子トンネル抜けた辺りから、雨が強くなり飛ばし過ぎるとハイドロプレーニング現象が起き始めたので、ゆっくり走行に切り替え帰宅しました。


朝早くから強行出張でしたが、楽しい一日でした。

Posted at 2018/04/15 19:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年04月01日 イイね!

やり直し~~~(^^;;

こんばんは~~~🎶


今日は夕方から、昨日やったインナーのアルミテープの貼り直しをしました(^^;;




なぜなら…………


わかりますか?リアのフェンダー周りをアップにすると……


インナーをカットした所にアルミテープを貼ったんですが、奥だし車高短だから、そんなに見えないだろうと思っていたら意外に見える(^^;;

しかもスライドドアのアーチの所も少しカットしたので、そこもアルミテープ貼ったんですが、こちらも見える( ̄▽ ̄;)

しかも見えないと思ってたからかなり貼り方が雑(笑)

今日になってやっぱり気になるので、近くのホムセンでアルミテープのブラックタイプを買ってきました。


ジャッキアップして、せっせと貼り直し(^^;;
やっぱり黒は目立たない(*^^*)

そしてこのホイールを履いたらやって見たかった事を(≧∇≦)



さすが深リム🎶
缶コーヒーが余裕で乗りました(笑)

後はフロントキャンバーを起こして、ツライチにするだけだ~~~🎶
Posted at 2018/04/01 19:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年03月29日 イイね!

ぶち込んだった~~~🎶

こんばんは🎶

昨夜から入院中の相棒が今夜帰ってきました(≧∇≦)

予定より早いお帰りです。



やっぱり手術が必要だったようで………………






リアの爪折り?しながらモッコリさせて~~~、それに伴いスライドドアのアーチ側も少しモッコリ。後はインナーも部分的にカットしました。





去年までのホイールはこちらの

フロントは8J+42、リアは8J+38でした。

今年からはこちら



………………………………。









あれ?あれれ??









………………。









お気づきですよね………………。











そうです、同じホイール………………。








と言うか同じシリーズですが、サイズ違い(≧∇≦)
今年からはフロントが8.5J+42、リアが8.5J+32です。

フロントはまだ余裕なんですが、リアかなり厳しいオフセットかと………………。

一旦履いたんですが、やっぱりリアは10㍉位出てる。さすがにフェンダーに擦ると言うか当たる………………。



ただどうしても履きたくて、リアフェンダー周りの加工をしました。


とりあえずなんとか形になったかな。


かなりモッコリ(≧∇≦)


いい感じになりました🎶


残すはフロントを少し起こして、もうちょいツラを狙います(*^^*)
Posted at 2018/03/29 23:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やっと…… http://cvw.jp/b/1494888/43324392/
何シテル?   09/30 23:53
☆ちょび☆です。 趣味は車いじりとドライブ・旅行・写真・温泉・音楽聞くことかな わんことイルカが大好きです♪ 2021年4月末にマジェから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:38:40
FJ CRAFT 分割ロング セカンドラグマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 22:19:29
車検を機に考えたこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:32:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
5月3日 MAZDA3納車されました😊 外観はほぼノーマル😅 ローダウンスプリング ...
ダイハツ タントカスタム タンカス (ダイハツ タントカスタム)
妻車です😂 基本ノーマルです✨
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
ほとんどいじる所ありません(笑) 基本このまま乗ります🎶 VIP初めてなので、いろい ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデハイに乗っています😊 現在の仕様 令和元年式 型式6AA-RC4 ☆足回り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation