こんばんは~~~♪
昨日やっとこ相棒が車検から戻ってきました(^^;;
車検に入れる日の夕方、慌ててボンネット開け~~~の、イカリングとアクリルの配線外し~~~の、ウイポジ解除し~~~の、リアのテールランプ外してリフレクター点かないようにし~~~の、ハイマウントのウインカーも点かないようにし~~~の、バック連動ハザード解除し~~~の、スタッドレスタイヤも積み~~~の……………………
車高はそのままで(笑)
とりあえずショップに預けました………………。
がやっぱり車高は🙅🆖
ただ上げる時に1週間前に取り付けたばかりの新品車高調が固着して、全然回らなかったと連絡があり、HKSにクレーマーになろうと思いホムペを見ると、サポート受付は電話のみで火~金曜日、13時~17時までと……。
仕事中で電話出来んやん(ꐦ`•ω•´)イラッ!
なんとか車高を上げてもらい、車検は無事にOK✌
エンジンオイルとCVTオイルも交換♪
問題のリアバンパーの補修作業へ。
ところが思った以上に破損が酷く、修理しても元に戻るかも保証出来ないよと。色塗りも考えると、ノーマルのバンパーにした方が早くて安上がりかも。
と言われ、悩みに悩んで……………………
ホンダのDへ。
スパーダ純正のリアバンパー塗装済みを手配しました。
どうせ変えるなら社外バンパーがいいかなと思い、いろいろ探しましたが、値段、形等しっくり来るものがなく、ほとんどがハーフなので、純正に被せるタイプなので、どれも🙅
スパーダのバンパーに決定しました。ヤフオクで安いヤツを探してたんですが、なかなか程度かいい物がなく、急遽新品にしちゃいました。
今まで付いていたリフレクターをそのまま使う予定でしたが、ノーマルバンパーなら、加工が必要という事もあり、急遽純正タイプを捜索。
するとアップガレージの彦根店に生産終了になったヴァレンティのLEDリフレクターの新品がかなり安いお値段で発見👀
ただ店頭とのみということだったので、これまた急遽彦根店に…………
Let's ………………
TEL(笑)
元気のいい可愛いお姉さんが対応してくれて………………
ネットで注文ならシステム変更するので、1日かかるけど電話注文ならこのまま受け付けますよ♪と神対応してくれたので、そのまま注文(*^^*)
翌日には届くはずなので……………………
翌日、伝票番号を確認の為に再びTEL
今度はイケメンなお兄さんが対応してくれて……(笑)
伝票番号を聞いて、佐川急便のホムペから追跡………………
すると伝票番号が対応していませんと。
慌てて彦根店に再度TEL……。
すぐさっきのお兄さんが出てくれて、事情を話すとすぐ佐川に確認して折り返し連絡しますとのこと。
アップガレージ彦根店の店員さんは皆さん対応が良く気持ちイイ~💕(笑)
すぐ折り返しで電話がありましが、佐川の言い分が……
佐「うちではお預かりしてません」と。
そこで負けじとアップガレージのお兄さんが……
ア「いやいや、伝票処理してもらってるし、伝票番号もきちんとついてるんだけど」
といろいろやり取りがあったらしく、お兄さん曰く佐川が紛失してしまったらしいと。ただ自分はまだ代金支払った訳では無いので、アップガレージと佐川の中での保証対応になるらしく、物が出てこない可能性もあると。
でそれにあたっては生産終了してるし、交換するものも無く、ただ大阪店に開封済みの未使用があるので、それで良ければ送る処理をしてくれると。
ん~~~、なんて対応のいい兄ちゃんだ。
どっちみち佐川の連絡待ちという事もあり、一旦保留に。
その日の夜、アップガレージのお兄さんから再び連絡があり、佐川から連絡があり、入力ミスで今、奈良県の中継地にあるとのこと。そのまま送ってもらうようにしました。
なんとか無事にバンパーとリフレクターは入手したものの、リフレクターを取り付ける部分と、真ん中の網みたいなやつは別売りという事がわかり、こちらはショップにて手配してもらいました(^^;;
でもうどうせやるなら~とセンターもセンター用のバックフォグ?ランプ?にしちゃおうとヤフオクを徘徊キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ
でバラせばなんとかイケるかと思いこちらを見切りでポチッと(笑)
到着後、開けて物を拝見………………。
んっ………………・・・(・∀︎・i)タラー・・・
意外にデカい………………。
翌日、ショップにて仮合わせするとやっぱりでかい……∑( ̄Д ̄;)
という事で今回は昨日までにあげて欲しかったので、前のについていたセンターをそのまま使用するとこに♪
とりあえず買ったやつは後で自分で何とかしようかと……(笑)
以前同様、塗り分けもしてもらい、なんとか昨日2週間ぶりに相棒が帰ってきました(≧∇≦)
やっぱりノーマルバンパーだから、マフラーとの隙間も空いてるので、今回は当たりにくくなってるはず。
前はスパーダに下方延長加工してあったので、少しはボリュームあってカッコ良かったんですが、ノーマルはちょっとスリムになった感じ(*^^*)
ボディも前回の車検でコーティングしてもらったので、今回はメンテナンスのみだったけど、めっちゃツルツル♪
ドアのピラーとかの黒い樹脂の部分が白ボケしてたのも磨いてもらって艶出しまでしてもらって、黒光りに♪
これでまた2年は乗れるかな(≧∇≦)
今日から家族サービスでお出かけです。
5時に起床予定だけど起きれるかな(^^;;
あっ!そうそう、車取りに行った時に、固着の話を詳しく聞いたら皿がきつく締めすぎてて回らなかったたけで、車高の上げ下げは全然問題無かったとの事。自分は固着と聞いて、上げ下げが出来ないと思っていたから、HKSにクレーマーにならなくて良かった~~~(笑)
Posted at 2017/11/02 01:47:49 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記