• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらあきのブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

あまり売れていない理由は車のせいではない

購入後1か月で約3000キロ走った感想です。 不満な点もありますが、細かい点が不満なだけでクルマには大満足です。 あまり売れていませんが、走りの良さとPHEVの利便性を考えればとても価値があります。 メーカーとディーラーがもっと本気でセールスすれば思えば売れると思いますが、販売方法やブランドイメ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 18:58:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年12月09日 イイね!

このバルブの種類を良ければお教え下さい。

外泊許可が出たのでまたいじってます。 今回は年始に向けたバイクのバッテリー充電と、エボのAFSバルブが左側が点灯しなくなったので交換します。 アマゾンでH11のバルブを用意しておきました。 ライトの裏に以前から残ってる電装品が大量にあってバルブを外すのが恐ろしく大変でした。 もっと綺麗に配 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 16:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

アルミテープチューニング

Myファン登録させていただいているノンタマ様の記事を参考にアルミテープをエアクリーナーに貼ってみました。 燃費を気にする車ではないですがフィーリングが変わればいいかな?と思いまして。 こんな感じのを作ります。 ちゃんとジグザグに切れるハサミをダイソーで買ってきました。 最初いっぱい貼ったの ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 13:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月15日 イイね!

また入院してます。

いきなりですが、写真は全く関係ありません。 また病気の治療の為に入院です。 病院なので当たり前ですが… バイクもクルマも話出来る人がほとんどいません😱 仕方ないので勉強とトレーニングの毎日です。 先日、外泊で家に帰ったら車が泥だらけでした。 白い色と黄色の砂のせいです。 来月 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 17:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

退院

やっと明日、一度退院します。 次は3週間後から再度1ヶ月。 これをあと4クールやります。 最終回は移植なのでどうなることやら… すでに気が遠くなりますね。 会社もやばいですが… それでもバイクと車はいじってます。 明日は外泊で付けたマフラーの試運転です。 楽しそう❤️ ちなみに写真は ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 22:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

またしばらくお休みいたします。

一昨年、急性骨髄性白血病になり、しばらくお休みしておりましたが、退院→リバビリ→仕事と頑張ってなんとか復活したのですが… 再発して緊急入院になりました。 しばらく更新はまたまたお休みします。 今回は前より長くなりそうなのです。 しかし、いつか復活しますので、皆さんその時にはまたよろしくお願いし ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 16:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

ボディのガラスコーティング

ボディのガラスコーティング
私、血液型がAB型です。 変なトコロが細かいので車もキレイにしていますが、最近掃除が追いつかなくなってきたのとワックス掛けが基本ヘタクソなので汚れにくいボディコーティングをやってみる事にしました。 クォーツガラスコーティングが良く行くスタンドで看板が出ていたので聞いてみましたが金額でパス。 キー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 17:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

ドライブレコーダー

いきなりですが、私は以前保険会社に勤めておりました。 その後、タクシー乗務員も3年やってました。 この仕事、ドライブレコーダーがとても重要なのです。 例えば深夜の交差点で信号が青なら、通常はブレーキ掛けませんよね? せいぜいアクセル戻す位かと思います。 そこで信号無視の車が出てくるとは普通は想 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 16:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

やはり

以前、「アウトレット」という名のコピー商品のハンドルを中華の国より購入しました。 取り付けネジを同梱のネジで一旦付けたのですが、ナルディのハンドルに交換するのと同時に国産ネジに交換しようと思い外したのですが… 何かおかしい… そう、ネジの頭にクラックがいっぱい入っていました。 取り付けの時 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 17:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

直りました

以前より発生していたカチカチ音ですが、結局ボズスピードさんで直してもらいました。 OB-LINKで見るとエアフロ数値がワーニング色を示していたのですが、故障コードが出ません。 行く途中でいろいろ試してみると、どうもブーストが掛かると発生する様子でした。 到着して早速、社長に試乗してもらったら、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 19:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

むら あきです ケチなのでお金を使わず、手を汚して日々改造しています。 皆さんの整備手帳を参考にしてDIYメインでやっています。 中古部品など余っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRENLANDER L-ZEAL56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:48:27
フロントブレーキディスク交換(320mm化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 00:01:41
[ホンダ CBR600RR] CBR600RR ハンドル操作でのエンスト解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 19:33:33

愛車一覧

ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
ヤフオクで買って少しずつレストアしてます。 古いスクーターなのと中華パーツだらけなので苦 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
またエボを買ってしまいました✨ 今は海外のバイヤーが大量に買い付けてるので中古相場が高い ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC40前期の逆輸入車です。 絶版になったので中古も高いですが、600に乗ってみたかった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
仕事に使っていた60ヴォクシーも速いし燃費良いと使い勝手が良かったのですが、アウトランダ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation