• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらあきの愛車 [ホンダ CBR600RR]

整備手帳

作業日:2023年6月26日

欠品ボルト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入した後に欠品や破損していた部品をバイク屋さんに伝えて送って貰いました。
サイレンサー中間のブッシュ・ボルト、エキパイのバンド一式をパーツリストの写しに印と品番を書いて伝えたのですが、何だか細かいものが同梱されてました。
2
このボルト、ブッシュ一式がノーマルマフラーのボルト折れに伴って全て無くなって穴が空いているだけでしたが、当たり前ですがピッタリ入りました。
他の部品は遮熱板の部品でしたが、それは別に要求していないし要らなかったのですが…
3
このカバー、一旦外したのですが遮熱板が見えてダサいのでまた取り付けました。
サイレンサーのステッカーが下に貼ってあるのは…まさかカバー付けても見えるようにしてあるのでしょうか?
4
リアフェンダーやシートカウルにチェーンオイルが飛び散っているので、もしやチェーンオイル塗りすぎ?と思ったらホイールとスイングアーム、アンダーカウルがひどい事に…
わかりにくいですが、塗りすぎもいいところです。

納車整備でチェーンオイルを塗布したのでしょうが、塗った後は余分な油分は拭き取るというのが今は非常識になったのでしょうか?
ルブタイプで手軽になった事もあるのでしょうね。
車もバイクも販売店のメカニックの技量・知識低下が著しく残念です。
フロントブレーキも納車時エア抜きしていないようでグリップまで握り込める位にタッチ甘くて、SSでこんな甘いブレーキタッチないだろと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モリワキ スリップオンマフラー

難易度: ★★

cbr600rrタイヤ交換

難易度:

固定 フロントブレーキ ???

難易度:

[CBR600RR]クーラントをヒートブロックに交換

難易度: ★★

[CBR600RR]チェーン&リアスプロケット交換[8BL-PC40

難易度: ★★

ミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むら あきです ケチなのでお金を使わず、手を汚して日々改造しています。 皆さんの整備手帳を参考にしてDIYメインでやっています。 中古部品など余っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機用バッテリーオプティマに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:14:35
OPTIMA イエロートップバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:12:18
補器バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:09:45

愛車一覧

ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
ヤフオクで買って少しずつレストアしてます。 古いスクーターなのと中華パーツだらけなので苦 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
またエボを買ってしまいました✨ 今は海外のバイヤーが大量に買い付けてるので中古相場が高い ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC40前期の逆輸入車です。 絶版になったので中古も高いですが、600に乗ってみたかった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
仕事に使っていた60ヴォクシーも速いし燃費良いと使い勝手が良かったのですが、アウトランダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation