• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レパチャレのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

スノボに来て居ます

スノボに来て居ます新潟の石打丸山スキー場に来ているのですが、車に戻ってみるとこんなになってました。。。
Posted at 2014/01/05 16:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アストロ | 日記
2013年12月29日 イイね!

久しぶりに再開します。

久しぶりに再開します。前回の投稿からずいぶんと時間が経ってしまいました。
あのあと、忙しくなってしまい、車関係はずいぶんと手抜きをしておりました。

レパードはオルタネーターが死亡して、代々木駅前のスクランブル交差点で危うく立ち往生するところだったり、エンジンが高速で吹け上がらない現象に悩まされたりとありましたが、いずれも解決し、現在は快適な状態です。

11月の終わりに、名古屋に出張したのですが、帰りにせっかくなので以前から気になっていた、ダッジチャレンジャーを扱っているお店やヤフオクで出品されていたジャガーを見に行ったりしてきました。

その中で、日本で一番チャレンジャーを売っていて、一番安いであろうお店に立ち寄ったところ、出逢ってしまいました。。。(^^;

あとはお金の算段でしたが、最近は120回ローンと言うとんでもないことが出来るんですね。。。w
まさかのローン審査が通ってしまうと言う事件が発生してしまい、これで引き止めるものものなくなってしまったので、いくところまで行ってしまいました。。。(笑)
実際、関東で買うよりも100万円は安く買えたのと、最終年ではないものの、最終型の新車を買えたので良かったです。
本当は、コンバーチブルを待っていたのですが、結局メーカーではコンセプトどまりで、市販化されなかったので、であれば最終型を新車で欲しいなと思っていました。
名古屋でも、業者がアメリカで屋根を切らせたコンバーチブルを見てきたのですが、かっこいいものの、作りがやはりアメリカクオリティで粗いのと、中古で新車と変わらない値段だったので、見送りかなと。やっぱり長く乗るとなるとメーカークオリティは欲しいところですね。。。

と言うことで、最終型のパドルシフト付きの最上級グレードを新車で探していました。
レパードの時はまだ中学生だったので、新車で買えなかったですしね。
一度は憧れの車を新車で買ってみたかったので、ちょっと背伸びはしておりますが、後々後悔するよりいいかなと。新車はいましか買えませんし。
しかも円安になってしまったので、色違いでしかない2013年、2014年モデルでも為替差で100万円近くは高くなってしまっているので、お店が円高時に発注をかけていたチャレンジャーが新車で残っていたのはラッキーでした。
色は、白にブラックストライプ、赤にブラックストライプ、少し待てば黒にシルバーストライプと、3色選べたのですが、悩んだあげく赤をチョイスしました。
実際は、3度塗りしたレッドパールメタリックなので、割高色なんですけどね。。。
どうも赤は売れないと言うことで、お店もこの色はもう仕入れないと言うことで、日本においての稀少色なのもちょっと心動かされました。

12月17日納車のために名古屋までとりにいって、新東名を慣らし兼ねて走ってきて、気がついたらもう1,000km超えてました。。。(^^;
金曜日に1回目のオイル交換を行い、慣らしも終わったので、これでアクセル踏めます!とはいえ、6.4リッターの470馬力で、かなりパワーを持て余していますが。。。

しかし、オイルとフィルター変えただけで、一気にエンジンが軽くなりヤバい感じです。。。
しばらくはおとなしく乗ります。。。
Posted at 2013/12/29 15:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

ドコモのmova終了!

ドコモのmova終了!昨日の24時、本日の0時にドコモのmovaが終了しました。
思い返せば3年4ヶ月前、movaの新規契約ができる最後の日にドコモショップに駆け込んで、movaを3台持ち込んで持ち込み新規契約をお願いし、結局2台はバッテリーがご臨終で1台だけ契約できました。
P203、P205、premimi-S(SO213iS)の3台だったのですが、さすがにiモード以前のP203、P205はダメでしたね。
P205は、まだ液晶の保護シールもはがしていない新品同様状態だったのですが。。。
(タダがけできるという都市伝説もありましたね。。。)
preminiもほぼ新品同様です。
でも、気がついたらデュアルネットワークサービス契約を生かしていたSO505iSもあったので、合計2つmovaの回線がありました。(^^;

今日の停波を見届けるために、巻き取りの追い込みを無視してがんばって維持していた(寝かせていた)のですが、終わってみたら強制切断でした。。。(笑)
その時の模様は、Ustreamで中継したのですが、録画も残してあります。
http://t.co/nU2F48sW

2chでは祭りだったようで、軒並み117でがんばっていた人は強制切断されたみたいですね。。。(^^;

でも、未だにアンテナは2本立っています。(部屋の電波状況が悪いのですが)
その模様は、現在もライブ中継中です。
http://t.co/CGqvN7FC

朝までには圏外になるのでしょうか。(笑)

しかし、4月1日までは同番号での機種変も認めてほしかったですね。
そうすれば、せっかく下4桁を希望番号で取っていたので、FOMAのガラケーの2in1に入れる事ができたのですが。。。(契約期間もどこもポイントも引き継げたし)
強制解約というより、一旦保留にして、1週間以内に手続きしなければ自動解約とかだったら良かったのに。
そうすれば、僕みたいなアホな人に対しても強制解約でなく回線維持がある程度できたと思うのですが。
割引が悪くなるのは、停波を見届けるのと引き換えでも良かったですからね。

ま、関係者の皆様、お疲れさまでした。
ちょっと寂しいですね。(元気な端末も使えなくなるし)
Posted at 2012/04/01 03:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月26日 イイね!

自動車保険

エース損害保険から、「インターネット専用家庭用自動車保険」の引き受け終了の案内メールが来た。

---------抜粋----------
2006年1月の販売開始以来、「インターネット専用家庭用自動車保険」はリーズ
ナブルな保険料と、全国に広がる定評ある損害サービスネットワーク等で、多く
のお客様にご好評いただいてまいりました。しかしながら、より多くのお客様に
さらにご満足いただける保険会社を目指すべく、現在弊社が販売している様々な
保険商品の見直しを行いました結果、誠に残念ながら、2012年6月15日以降を保険
開始日とする「インターネット専用家庭用自動車保険」の新たなご契約(注)の
お引受けを終了させていただくこととなりました。

(注)2012年6月15日以降に満期を迎えるご契約の更新も含みます。

数ある自動車保険の中から、弊社の「インターネット専用家庭用自動車保険」を
お選びいただいたお客様には、誠に心苦しい限りではございますが、何卒ご理解
の程お願い申し上げます。
---------抜粋おわり----------

自動車保険の競争は厳しいんですね。。。
11月満期なので、次はどこにしようかな。
しかしネットでの契約はノーマル車しかできないのがツライところ。
結局ネットで契約できるのは、グラセレのみで、アストロやXS-2 5速改は代理店通して掛け合ってもらわないとダメなんですよね。。。
Posted at 2012/03/26 20:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2012年03月25日 イイね!

洗車

洗車土曜日に衝動買いしたホイール。
車があまりにも汚いため、なんかホイールだけが浮いている気がして、アストロのスタッドレスのホイールを洗うのに合わせてレパードも洗車しました。

思った通り、汚れが取れたらボディの黒とホイールの黒がマッチしました。

でも、これでよけいに洗車回数が増えそうな予感。。。

月曜日には、お店においてきたスタッドレスを取りにいってきます。
Posted at 2012/03/26 12:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レパード | 日記

プロフィール

「Y31のコンビウインカーを買ってみたけど、レンズはオレンジ一色だった。。。orz」
何シテル?   02/22 02:12
今はレパードをF31前期とアストロ、チャレンジャーの3台を飼っています。。。 オープンの928やフェラーリ360や430のスパイダーは永遠の夢です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"日産 スカイライン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 19:29:29
燃費記録 2014/12/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 11:56:30
 
カラーリングに魅かれた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 09:20:39

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ブレイクアウト117 ハーレーダビッドソン ブレイクアウト117
2024年式アルパイングリーンです。
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
コンセプト発表の時から一目惚れし、ずっと欲しかった車。 コンバーチブルが出るのをずっと待 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
程度が良く、理想の仕様のC6を見つけたので購入。 細かいトラブルはあるものの、想定内なの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
街で見かけてこの車が発してたオーラにやられてしまいました。 街乗りライトチューン仕様のよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation