• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX-R1100_kissの"零号機" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2015年1月13日

カウル全取っ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
事故で左側壁にぶつかり右に転倒するとい左右の外装損傷をしたので全取っ替えしてみました
2
色は純正の2015カラー(笑)
3
これが
4
こうなりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

奥久慈ツーリングに行ったら洗車

難易度:

ハヤブサ転倒傷 根気のカウルDIY補修

難易度: ★★★

引き続き ヒートガード -完結編-

難易度:

オイル交換 5回目

難易度:

フロントホイールベアリング交換・ホイールスペーサー取付

難易度:

ヨシムラ スリップオンマフラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月30日 0:00
こんばんは🎵

直った!というか~🎵

バージョンアップ?(σ≧▽≦)σ

身体はバージョンアップとか治すにも限界がありますからね!

トラウマは大丈夫なんですか?

気をつけて下さいね!



プロフィール

「買ってしまった(笑) http://cvw.jp/b/1495722/47174696/
何シテル?   08/26 13:31
GSX-R1100_kissです。よろしくお願いします。 車はアウディTTクーペコンペティション バイクは09ハヤブサ(2型)と23ハヤブサ(3型)に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSX-R1100_kissさんのスズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 00:19:16
ドラマチックツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 03:45:36
再開しまーす(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 02:36:01

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2型に続いて3型を増車。 久しぶりに新車で購入。 電子制御盛りだくさんのハイテクバイク。
アウディ TT クーペ TT君Ⅱ (アウディ TT クーペ)
2013年6月21日納車! 2014年3月10日現在で12600km走行。
スズキ GSX-R1100 初号機 (スズキ GSX-R1100)
新車で91年に購入 現在走行距離16万オーバー 現役です 2015年9月某日。メーター2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 零号機 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2013年1月12日納車 中古で9300km走行していたものを購入。 2014年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation