• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

DRLキット取付(ヤフオク製品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のDRLは良いのですが、いかんせん値段が高すぎる。部品だけ購入して…でも、なかなか。

で、社外品のDRLキットを取付ました。

助手席側取付済み、運転席側はこれからの画です。
2
ヤフオク等に様々出ていますが、ギボシ接続やエレクトロタップの使用は、純正配線を傷つけてしまうので、カプラーオンのタイプを購入。

欠点は、オンーオフスイッチがない。でもオフにする必要性を感じない(スバル車でもオフにしたことが無かった)ので、とりあえずコレで良いかな?

困るようだったらまた、対策を考えます
3
完全にバンパーを外すわけではないけど、一応養生しておきます。

こいつは整備工場などでも使用されている、プロユースの養生フィルム。
4
見えているクリップを外します
5
下方もクリップ外します
6
ベリベリっとアーチモールをずらして、隠しボルト(ネジ)を外します
7
アーチモールで隠れていたクリップを2カ所外します
8
下方はネジ3カ所とクリップ1つ
9
バンパーを引っ張ると外れます。…

と、何て簡単なんでしょう。スバル車より楽です(スバルで何度もやった作業だから、そう感じるだけ?)
10
ライトしたのコネクターに、商品の配線を割り込ませます
11
運転席側はこんな感じに割り込ませます
12
助手席側もこんな感じに割り込んでいます。

本当にカプラーオンなので、とっても簡単です。
13
バンパー戻して、ACCオンにするとスモール部分が点灯します。

純正はスモールの光量よりやや落ちる?みたいですが、この商品はスモールと同じ光量な様です。…
と言っても、比べないと判らない?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーバルブをLEDからシルバーコーティングされた電球へ😅

難易度:

リアLEDテール 

難易度:

フォク取り付け

難易度: ★★

フォグランプガーニッシュメッキモール取り付け

難易度:

リアウインカーをLEDへ!

難易度:

テールランプラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車から5ヶ月と2週間の本日、8000kmのキリ番ゲット。
年末とかGWなど車を使用しなかった期間もあるから、実質4ヶ月弱位?ちょっと過走行かな?」
何シテル?   05/23 21:57
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LFOTPP バンパーグリルカバー改造取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:31:01
PIAA LP530 LED DRIVING LAMP 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:30:20
シフトゲートに木目調ダイノックシート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 06:45:13

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車、初のディーゼルなCX-5の走り、熟成された乗り心地、燃費の良さ。それらはと ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation