• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

水周りがおかしい

最近水温がおかしいのです。寒くなってきたのに水温が高めです。

なんだろうと考え確認していると、ラジエターサブタンクが溢れんばかりに。

へぇ?なんだこれ?

そこまで高温になってません。それに、エンジン切って時間がたてばラジエターに戻るはず。これは何か起きている。
ラジエター内を確認すると、普通にクーラントで満たされています。
ホースの詰まりか?で確認すると、ロアホースに張りが無いんです。水が入ってない?
実は半年ほど前から気付いていました。その時はこんなものかな?とおもっていました。

で、握りつぶしてみると、エンジン後方からブジュブジュっとやな音が...。
数回ポンピングするとホースに張りが戻りました。結果、サブタンクも通常水位に。
う~む。

1.ウォータージャケットの詰まり
2.ヒーターコアへの水路の詰まり
3.クーラント内にエアが混入
4.その他

よくわかりません。1時間くらい走ると、やはり同様な現象が。でもサブタンクがいっぱいになるほどでもありません。
水漏れも無いし、ポンピングすれば水位も通常なのでラジエターの詰まりではないでしょう。昨年の冬に気付いたのは、前に乗っていた86よりヒーターの効きが弱いこと。完全に詰まっていると効かないはずなので、水路が狭くなっているのか?
サブタンクがいっぱいになるくらいだからウォーポンは動作しているのか?

とりあえず、サーモを変えて様子見です。
外したサーモは固着もないのですが、交換後、ブジュブジュはなくなりました。

ヒーターの効きは...。あまり変わらないか?

あらっ?ロアホースの水温が30度。アッパーは85前後で、信号待ちで90度超えで電動ファンが回っています。上着着てないと寒い日の日没後なのに...。夏場と同じ動きです。ロアは、30から40前後をいったりきたり。最高で47度でした。
銅2層の効果なのか、ロアが低すぎです。サーもが開いていないのか?

夏場のヒートが怖くて、アッパーの水温でファンコントロールしてましたが、やはりロアコントロールにしたほうがよさそうですね。
でも、ロアに合わすと、アッパーは何度になるんだろう。っていうか、ロアを何度でファンをONすべきなんでしょう?

なので、

1.アッパーコントロールで88度ONから92度ONに設定変更
2.ラジエターに部分的に蓋

で試してみようかな。
ブログ一覧 | 水周り | クルマ
Posted at 2012/11/06 00:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 22:11
こんばんは。
エンジンはオーバーホールとかヘッドガスケット替えたりとか何かしら過去に分解したことありますか?

もしかするとですけど、ヘッドガスケットが抜けているのかもしれません。
もしくはブロック又はヘッドに歪みが出ていたりとか、そういった類じゃないかな~と思います。

あくまでも予想ですけど・・・・
一度よく点検した方がいいかと思います(≧≦)
コメントへの返答
2012年11月6日 23:35
どうもどうも。そうなんですよね。それが心配です。
可能性は無きにしも非ず。
今のところ泡ボコボコやジュワーが無いので、違うよねって自分に言い聞かせてます。

色々と可能性を考え、一つずつ潰していくしかないですね。

はぁ、ヘッドはぐるなら、5バルブに乗せ換えたいな~。


あ、そういえばオイルの減りが気になるな。漏れは無いのに(ーー;)
あ~正月休みの予定は決まったかな(@_@)

プロフィール

「関係ないけどやっぱりは好きな物は好き http://cvw.jp/b/1496814/44963903/
何シテル?   03/26 22:44
貧乏プライベート(デ?)チューナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル レガシィB4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 22:40:12
ときめきのある車は?所有する意味?車の税金? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 18:46:16
カムカバー塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 21:39:04

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和のAE86です 約10年乗った前期2Drレビンの錆が酷くなったので、箱換えして後期ト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4 BL F型 2.0ターボ 普段は実家に置いてあります。親が車を買い替えるといった ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今の前の所有車です。 南は佐多岬、北は利尻島まで。全国を一緒に旅した相棒です。 穴が開い ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
XX2000GT 親戚から譲り受けて半年くらい乗ってました。 この時車が3台あり、週末だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation