
さて今回はいきなり始まりますが(笑)
朝早めにスパ西浦入り。
心配してた雨は止みまして、開会式が始まる頃には青空が見えて来ましたよ♪q(^-^q)
ちぃ組は、リーダーのポンプ君と下っ端のオイラのNAクラス2台体制。
ターボには長〇さん・ハラメン原〇さん
同じくNAにトシさんに、ハチキンGTには、A井さんにサクさんも参戦!
SーN1には水〇さん・大〇さん
走行会クラスにはmikaさん
ハラメンさんをはじめ、いつもの方々にギャラリーに来たハチロク海苔な皆さんが来て、いつもよりにぎやかです♪q(^-^q)
早速オイラも走ります、ハチキンGT8台・NA6台・ターボ2台・86クラス3台の練習走行がスタート。
天気が良くなってきましたが、まだ路面は所々ウエット。
予選はドライなると思ったので、オイラは軽くシビックのチェックがてら、パーシャルで軽く6千回転シフトで走ってタイムは1分8秒。
周りもみんな軽くチェック走行するぐらいで
走行開始してすぐに赤旗中断、少しの周回数で終了。
シビックにトラブルはなさそう♪
ですが、音量の方はダメそう(汗)
そんな感じです(^-^;(笑)
ギャラリーに来たしろはちさんにデジカメ渡して、オイラは予選に集中。
周回数少な目で行く予定で、さっさとコースイン→路面はほんの少し濡れている所があるだけでドライ路面。
アタック開始!
http://youtu.be/tzbZy61msto
リヤパッド少な目なせいかな?後半ちょっとブレーキキツいような?
決勝のレースペース考えなきゃ(汗)
予選タイムは1分2秒128。
1秒台入れずに、ちょっと撃沈タイム(((^_^;)
とゆー訳で決勝レースは9番グリット・NAクラス2位でスタートです。
待ち時間は特に作業もなく、ゆっくりとアチコチわいわいやって(笑)
決勝レースの時間になったので走行準備へ

オイラ「緊張するから、早くやろーべ」

同じクラスの皆さんもピットロードに整列。
個人的にはこの時が一番緊張します(((^_^;)(笑)

コースインして、スターティンググリットへ

今回から電光掲示板の表示が変わって『〇分前』や『10秒前』の表示が無くて、レースクイーンのボード表示なのでちょっと見にくいや(汗)
前の5秒前のランプ点灯が始まるのに集中する。
5秒前、赤ランプ点灯
4・3・2・1…。
ブラックアウト!スタート!!
オイラは微妙なスタート!
ですが、4番手サクさんがまさかのエビちゃんスタート!後ろみんなでサクを抜きにかかる!(笑)
オイラも1コーナーでサクさんの横に並びますが、場所取りに失敗。
失速しながら1~2コーナーアウト→アウト→アウトのラインで走り、結局サクさん攻略に失敗。ポジションも変わらず(-_-;)
オープニングラップは9番手のまま、前を走るは赤ハチロクさん。
そしてさらに前は団子で競ってる。
ストレートはオイラの方が速いですが、後半の小さいコーナーが赤ハチロクさんの方が速いのでなかなか抜ける状態にならない。
このままだと自分が負けてく一方ですので、ムキにならずにペース配分考えてじわじわ追い付いてきて
ストレートでオーバーテイク!

なんて思っていたら、道譲ってもらえました。これでポジション8(((^_^;)(笑)
ちょっとびっくりして動揺しましたが、コーナーでぴったり来てる!(汗)
オイラストレートまで我慢。逃げる逃げる!
少し赤ハチロクさん離れたなー。
なんて後ろを見てましたら、トラブルで最後尾スタートしたショッカーさんが!( ̄▽ ̄;)
タイム差はショッカーさんの方が、確か3秒以上速い?
さあどうすんべ?って思いましたが、同一周回ですので、ちょっと戦ってみることに!♪q(^-^q)
…ですが、タイム差は正直(笑)
あっさり3ヘヤでオーバーテイクされて、ポジション9にダウン→すぐにショッカーさんのトラブルに助けられてポジション8に戻す。
その後も前を走るトシさんの団体に追い付くかな?
なんて思いながら走りましたが、ここでチェッカー。
他車のペナルティに助けられて、7番手・クラス2位でした。
http://youtu.be/aw9wcgBNaYY
レースが終わってパドックへ
皆さんの表情がレース物語ってます。
オイラもパドックへ。しろはちさん・みうら湯さんに迎えてもらって
拍手と「かっこよかった」って言ってもらえて嬉しいやら恥ずかしいやら♪q(^-^q)
今回は最終戦の表彰と、シーズンの表彰式両方ありました。
オイラは今回もNAクラス2位で表彰。
2戦連続2位で、シーズンでは3位でした(^^ゞ
今回のじゃんけん大会も大盛り上がり
メインは『バケットシートと、バケツとシート争奪戦』(*゚▽゚)ノ
昔ジムカイベントでやっていたのを、ハラメン原〇さんと、レインボーカラーズ山〇さんで復活!
じゃんけんで3名勝ち抜けして、その3名でくじ引きをして
1名バケットシート・2名バケツとシートゲットという(笑)
最後まで笑いが止まらないくらい盛り上がった、今年のレインボーカラーズチャンピョンシップでした~v(´∀`*v)
来年はクラス分けなど色々あるかもですが、全4戦の予定だそうです。
オイラもちょっと2戦か3戦に参戦しようかな?なんて考えていますので、来年のレインボーカラーズチャンピョンシップ。ご一緒する機会がありましたらよろしくお願いします。
皆さん今シーズンお疲れ様でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/11/16 22:56:06