• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃeg6のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

8・9日の作業は

さてさて最近はみんカラ内をさまよい・足跡を返しながらネタの捜索をしてますが



サーキットのタイムでしたり、車作りとかすごいな~。
なんて思いながら読んでます(*^^*)



で、ふと思ったのですが


(ロケ地 ショップさん)
車内というか、ロールバーとか汚くない?(爆)



…というわけで
おもいっきり刺激されたオイラ(笑)
8日の朝早起きしてショップさんへ


まずはメインの作業。黒い子のヒーターコアの取り外しから
ダッシュボードも外さなきゃいけないけど、助手席側がこんな感じ(笑)






ホットのミルクティー飲みながら(あっつい…)
今日はどこまでやるかな~。なんて考えてから



ロールバーの塗装をしながら、タイヤをどかして



栄光への道完成




黒い子からダッシュボード外して、初のヒーターユニット外し
エンジンルームは空っぽだし、余計な配線もないから余裕だと思ってましたら



車内のナット外して引っ張っても「でれかてぇ~!外れやへん!?」としばらく格闘(汗)



エンジンルーム側にナットが1つあることを知りませんでした。ハイ(((^_^;)(笑)



ヒーターユニットあっさりと外れて
それをバラして









ヒーターコアとったどー!


(ギッフーの空は青かった)






引き続き次は、いつもの白い方のヒーターユニット外し
クーラントの処理とかの問題があったので、社長来るまで他の作業をやって



社長が来てから整備書片手にヒーターユニット外しの作業開始♪q(^-^q)



整備書にはあっさり書いてありますが
ヒーターホース外れない!( ̄▽ ̄;)
一言『スペースもないから外すの大変だよー(笑)頑張ってねーwww』整備書に書いてくれても良いぐらい?どうやっても外れやへん( ̄▽ ̄;)



しばらく格闘してましたら、見るに見かねた社長が変わった工具?とコツを教えてくれまして


工具と教えていただいたコツを使って
まずは1つ、コネコネと…。あっ、すんなり抜けた!(゜o゜)
もう片側は狭いので、時間がかかりましたがコネコネと…。
こっちも抜けた!




これで白い方も、ヒーターユニット外し完了






で、ヒーターユニットバラして
ヒーターコアとったどー!



(ギッフーの(以下割愛))



バラしたヒーターコアを見ると



クーラント漏れてますね~。
しかしまあここまで大変な作業とは…
そりゃ~お金取りますね( ̄▽ ̄;)(笑)




気が付いたら、作業開始から9時間がたとうとする所
ヒーターユニット組み立てて



車内はこんな感じで、この日は終了。




ちなみに他の作業の結果、これだけ軽くなりました(笑)




続きましては9日
この日はまず家で、持って帰った部品の作業から



それが終わると、ショップさんに行って



ホットのミルクティー飲みながら(あっつい…)塗装開始





ちなみにbeforeは




この日は外した組み付けを中心に
試しに付けて、いらない部分は削りました。






ぶら下がっていた、パワステの高圧ホースも




日曜日はちょっと早めに作業終了。
ダッシュボードはまだ仮置きの状態




ちょっと覗くと、少しだけ肉抜きした部品のチラリズム(爆)がちょっと嬉しい。


今週は土曜日だけ作業の予定。
車内は純正ECUの位置を決めたら、ダッシュボード+ロールバーの組み付け
フロアをキレイにして車内は終わりです(^-^)




こうやってシビックをイジってますが
やっぱり走りたいですね~(((^_^;)



シビックも直したり、対策をする所がありますが
オイラの方が直すだらけです(笑)


…と言っても、シビックの修理完了は8月半ばの予定ですので




サーキットのレンタル車両使って、月末から7月の頭に一枠だけでも走ろうと思っています(*^^*)


Posted at 2013/06/11 21:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4/26はTC2000 プロクルーズ走行会です♪」
何シテル?   04/22 19:56
こんにちは、ちぃです(∩*^〇^*) EG6シビックでサーキットを細々と暗躍しております(笑) レース形式の走行会が好きで、また岐阜というどこにも行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5678
910 11121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

7/16 タカスフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 06:50:48

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
エアコン無し・パワステ無しのシビックですが、通勤にも使ってます(((^_^;)(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation