• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃeg6のブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

10/6はレインボーカラーズチャレンジ第3戦です!

10/6はレインボーカラーズチャレンジ第3戦です!はい!無事に受理書到着しました!



第2戦をスキップしただけで久しぶりに参戦する気になりますが



10/6は、スパ西浦
レインボーカラーズチャレンジ第3戦






今年も全4戦で行われまして、オイラはいつも通りのNAーRクラスの参戦。



今回もNAーR・ターボ・86混走でレースです。




前半2戦を消化しまして、NAのシリーズ1位は
K世選手(ビークィックLOSれびたん)が一歩抜き出ている状態に。






オイラこと、ちぃ選手(alivoloちぃハイパーEG)は




第1戦は噛み合わずに後方へ、第2戦は欠場とシーズン8位。
後半2連勝狙いで、追い上げるに事に。




2・3位には、今年初参戦の方が入り
5位にはうえやまん選手と、いつものメンバーで明暗が別れている状態です。





ターボクラスは、ryousuke選手(Fuzzy tuneシルビア)が2連勝で、シーズン1位。
連勝ストップする方が出るのか!



NA・ターボクラスはこのような感じになっています(*^^*)




他のクラスも含め、ぐるっと見渡してみますと楽しみがいっぱいでして♪q(^-^q)



国産系

ハチキンSーN1




ハチキンGT




VQ




SーN1・VQと熱いレースが見ごたえあると思いますが




今回はハチキンGTクラスが面白そうで、遠征でまたはサポやギャラリーで来られる方々がたくさん来まして、熱いレースになりそう!


個人的にも良くしていただいています方々が来るのですごい楽しみにしてます(*^^*)





ユーロチャレンジは今回が2013年シーズン最終戦です。




各クラス、ポイント的にはトラブルを起こして沈んだ場合
逆転もありえますので、チェッカー受けるまで気が抜けませんね。


チェッカーまで気が抜けない=チェッカーまで楽しめると思います(やる側には大変ですが(汗))




NAーRクラスに話しを戻しますと
個人的にはライバルのせらふ君とのバトル。
今回が現マシン・今年はラストだそうですので、いかにやっつ…。


いかに熱いレースをするか個人的に楽しみな所です(笑)
『ミスしても少しぐらいなら当てて良いから、良いレースやって盛り上げようよ!』という感じで、今回もやると思います。



走行会クラスには、今年は身内メンバーのチーム監督をしています
グンソー・ポンプJr.選手のシェイクダウンテストを予定していますので、楽しみな1日になると思います。




1日、国産系・ユーロチャレンジも各クラス
すごい見ごたえのあるレースをしていますので、見てて楽しめると思います(*’―’*)









続きましてはオイラの状況。



9月のタカス練習走行、運良く?ウェット・ドライ2回走り込めまして


色々ありましたが、シビックの変更点でタイムに直結する物は


タイヤを4本新品に(ZⅡ)にしたぐらいです。


他には、ヘッドライトが球切れになっていたので交換したり
トラブルを防ぐ為に、少し配線の取り回しを変更したり



他のライト類のチェックから、他になにかないかチェック。
オイル交換などメンテしたぐらいですね。




ちなみに、ホイールバランスを取る時に、バランスをチェックする機械から煙を吹いて壊れるトラブルがあり
『まさかのネタ発生!』なんて事態になりましたが




大した障害にもならなく『祭りだ!ひゃっほう!!ヽ(*´∀`*)ノ』モードになることもなく



順調に?準備完了しましたよ( ´ ▽ ` )ノ
(前日に作業しなくて良かったです(汗))







今回はこんな感じで行きまーす♪q(^-^q)



第1戦は本当にうまく噛み合わずに、なんとなく終わった感じがありましたので



もう当日は、スパ西浦のベスト更新(1分0秒で走りたい)もしたいですし
優勝もしたいですし
レース盛り上げたいですし


走って・色々見て・聞いて・考えて・走って…。




なんかやりたい事だらけですが(((^_^;)(笑)



いつものレース仲間や良くしていただいて下さる方々


皆さんの前でレースするのは特別ですし、ちょっと恥ずかしくて緊張しますが(爆)
レースする事がすごい楽しみです。





レースのタイムスケジュール(暫定)



9:30~ 練習走行
(ハチキンSーN1は予選)
11:35~ 予選
14:30~ レース(10周)
(ハチキンは6周×2ヒート)





当日のアイチーの天気は、曇りの予報でちょっと微妙ですが




こんな感じで爽やかなレース日和になりますように
(ロケ地 フクイー越前海岸)






当日は1日おもいっきり盛り上がっていきましょー!
皆さんよろしくお願いします!
Posted at 2013/10/02 21:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4/26はTC2000 プロクルーズ走行会です♪」
何シテル?   04/22 19:56
こんにちは、ちぃです(∩*^〇^*) EG6シビックでサーキットを細々と暗躍しております(笑) レース形式の走行会が好きで、また岐阜というどこにも行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

7/16 タカスフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 06:50:48

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
エアコン無し・パワステ無しのシビックですが、通勤にも使ってます(((^_^;)(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation