• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃeg6のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

レインボーカラーズチャレンジ最終戦

レインボーカラーズチャレンジ最終戦日曜日はスパ西浦のレインボーカラーズチャレンジ最終戦に参戦して来ました!



上郷SAで朝ごはんを食べて



(秋限定メニューだそうですよ!)



蒲郡の海をバックに




そしてスパ西浦に到着!





17日はお昼の3時ぐらいから雨が降る予報もありましたが
1日ドライコンディションで走る事が出来ました( ´ ▽ ` )ノ



今回は身内メンバーでピットを借りて準備




参加者の皆さん。




今回のトロフィー?(爆)




ドラミも終わり、走行会枠のグンソー・ポンプJr.




今回がニューマシンのシェイクダウン!
周回を重ねるごとに確実にタイムアップ。本人もオイラも嬉しい結果で終われました♪q(^-^q)



そんな走行の合間合間は、参加者や見学に来ていたよなはちさんなどなど、挨拶回りや走行した感想から雑談、各クラスの見学

そんな事をしながら、ここからはオイラのレポートを



まずは練習走行。一番手でコースイン、2周目から最初のアタック開始!


1分2秒906→1分2秒728→1分2秒555→1分2秒443
と4周連続で周回して、早めにピットイン。
ちなみにベストから1秒遅れ。



ちょっと思い付きで、試した事のせいか?
ターンインの動きがゆっくりで、違和感が(^-^;


いつも通りに戻すか迷った挙げ句、そのまま続行。



予選


一番手でコースインして、さっさとタイム出して帰って来る作戦でしたが
自分のミスなども重なり、1分3秒台で周回(((^^;)



しかも、S字進入で1台がコースアウト→赤旗中断に


赤旗中断で時間が無くなり、タイムも出ていないので
赤旗解除→コースインした途端にライトオン!アウトラップから全開走行で、そのまま3周アタック開始!


1分2秒756
1分3秒326
1分2秒613



…で走行終了。
0秒台入れたいのですが、逆にベストから1秒ダウン。
おもったよりも暑くなったせいか、あまり出ていないみたい(^-^;




予選結果は




5番グリット・NAーRクラスの1番手タイム(^_^)v
ですが周りとのタイム差はなく、皆さん誰もがチャンスがある接近戦の模様に


サフェーサーカラーで統一された皆さんに囲まれて
しかもターボ・排気量が上の車ばかりで、スタートから心配なぐらいです(((^_^;)



予選後はカレーを食べて、試してた物を元に戻して
ロジDさんとはお互い得になるよう作戦タイム(笑)
レースの時間になったので、ポールのryousuke君を先頭にピットロードに整列




photo by グンソー・ポンプJr.



コースオープン。1周して、スターティンググリットに着いてエンジンを停止



photo by グンソー・ポンプJr.



1分前の表示
エンジンスタート!



5秒前、赤ランプ点灯
4・3・2・1…。




0!ブラックアウト!スタート!!



スタートは少しミス!
後ろの12号車 Z33 380RS・4号車 S14はスタートを決めて前へ!


スパ西浦の1コーナー進入は、偶数列がすごい有利!
不利な奇数グリット、行き場が無いオイラはアウト側を走る!


1コーナー立ち上がり、2ポジションダウンのポジション7!



立体交差の真下で、3号車FDがスピン!
大した混乱もなくこれでポジション6!



オープニングラップはまだリヤが温まってない。
オイラもしっかり後ろをついてオープニングラップはポジション6!


メインストレート、排気量が上のZ33 380RS・ターボのS14に離されますが、コーナーはオイラが全然上!


上ですが、コーナーで詰まりすぎて逆に抜きずらい状況…。



そんな状況の中、後ろから来たのは13号車
サフェーサーズの大将様のハチロク!


一人だけ違う動きで、ガンガンプレッシャーを掛けてくる!


オイラいつものように「見てるよnow!」
って手を振ってアピール!いつものようにラインを開けて誘いながら相手しますが、ちょっと分が悪い。


前に完全につまり逃げ場なし、ひたすら防戦一方(((^_^;)



最終コーナー進入、軽くプレッシャーを掛けられて挙動を乱して失速。
その間に一気に詰められる!



1コーナー進入、ずっと粘りますが
S字で競り負けてポジション7にダウン!



ったく、相手さんでれ強ぇっ!オイラ弱っ!(爆)




1コーナー進入狙いで、スリップから進入勝負をしますがS14の方につまり抜けない!


ハチロクの方がS14の方に猛プレッシャー。
リヤバンパーを押しながら走る!
これにはオイラもびっくり!!



そして、3ヘヤ進入でなんとS14の方のリヤバンパー、耐えれなくなって落下(爆)


それをハチロクの方が吹っ飛ばす!
オイラ「やっぱり大将様が破壊しておいて、バンパー代請求するのかな?」なんて思いながら軽く笑う(笑)



…なんて笑っている場合じゃない(笑)
後ろからスピンした3号車FDが来る!


もちろんストレートは馬力の差がありすぎる!
あっさり前に行かれて、ポジション8!


ですが、S14が蓋をする状態。
前の3台のトリプルドリ状態に見とれながら(え?)オーバーテイクの隙を伺う!




13号車ハチロクに抜かれたS14
その失速に巻き込まれて一緒にFDも失速。
1ヘヤアウトから被せてオーバーテイク!


これでポジション7に戻す。



ですが、S14を抜くことが出来ずにそのままチェッカー



レインボーカラーズ最終戦は、7番手・クラス3位で
2戦続けて3位という結果で
優勝したかったのと、今回2位までが表彰なのでちょっと悔しい結果で終りました。


決勝レース車載
http://www.youtube.com/watch?v=zoxxTxGfE2U&sns=em


レース後、シビックを見ますと激戦の跡


前後バンパーはタイヤカスやヒビ、そして塗料が…。



終わっちゃうと、後2周してたら…。とか(笑)
もっとレースやりたかったですね(^-^;


他のクラスも見所が多く、白熱したレースでした!







シリーズ順位の方は4位で終りました。
第2戦を欠場したのと、細かい取りこぼしが効いていますね。
またレースの組み立て方・予選のタイムなど、たくさん課題が出て終わりました。


各クラス・シリーズ表彰の皆さんおめでとうございます。



打ち上げは、いつもの香味館スプリントチャレンジ最終戦。
ただオイラは香味館KM980に



こちらじゃなくて



こっちの

単品でございます(((^_^;)(爆)




今シーズンのレインボーカラーズを振り返りますと
新しく参戦した方・いつも参戦している方で、レースもすごい盛り上がって、まだ走り足らないぐらいですね(笑)



回を追うごとにタイムも向上・吹っ飛ばす事がない良い接近戦になって
全戦を通して、オイラもがっつりレースを楽しんだ気がします(*^^*)
(内心ちょっと悔しいが(爆))



オイラの方はショップさんのサポートが少し減ったり
練習場所が変わったりと環境が変わり


心配もありましたが、なんとか無事やって行けましてホッとしています。



ブログにイイネやコメント・読んでいただきありがとうございます!


来年についてですが、まだ考え中ですが12月の筑波のGTCCの後に一度エンジンを下ろしますので
開幕戦は微妙?またスポット参戦かな~?なんて今の所考えています(((^_^;)



次のレインボーカラーズのイベントはコチラ



来年の1/26
美浜の走行会と2013年シーズンの表彰式+親睦会です!♪q(^-^q)



今の所、走行会は見学・親睦会は参戦を予定しています!



2013年シーズンのレインボーカラーズチャレンジ
主催者団体様・参戦した皆さん・サポートで来られた皆さん・観戦で来られた皆さん
お疲れさまでした+ありがとうございました!
今シーズンもすごい楽しかったです!



また来年参戦した時の為に、腕を磨き・シビックもしっかりして準備をしておきますので
また来年もよろしくお願いします!
Posted at 2013/11/19 21:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4/26はTC2000 プロクルーズ走行会です♪」
何シテル?   04/22 19:56
こんにちは、ちぃです(∩*^〇^*) EG6シビックでサーキットを細々と暗躍しております(笑) レース形式の走行会が好きで、また岐阜というどこにも行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

7/16 タカスフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 06:50:48

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
エアコン無し・パワステ無しのシビックですが、通勤にも使ってます(((^_^;)(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation