
ついに4月!
…というか、とっくに4月ですが(汗)
スパ西浦のレース レインボーカラーズチャレンジ
今年はワールドレインボーカラーズチャンピョンシップですね。
ついに4/20に第1戦があります。
…という訳で、今日は恒例となりました
レースの内容とか見所など、オイラの参戦してますNA・ターボクラスを中心ですが色々書いて行こうと思います(*^^*)
今年も年4戦。今年は国産・ユーロ共に年4戦ですね。
今年はハチキンには5A・7Aも走れるハチキン オープンクラスでしたり
1分5秒切らない方のハラメン・アンリミデット・コンペティションクラスなんていうのが増えました。
ちなみにオイラのシビックは、今年もNAーRクラスです。
(660CC以上のNA車両+ラジアルタイヤクラス)
今回もNA・ターボが混走になっています
今の所、各クラスエントリーはまだまだみたいで外車系のクラスは多め!
NAのエントリーのは今の所、NAーRクラスが4台・NAーSが2台・ターボが2台だけですが
まだ変わりそうですし、ハラメン・アンリミデットに参戦されている方がもし5秒を切りましたら
レギュレーションに合うクラスに変更になりますので、それでまた台数が変わる可能性があります。
去年はNA・ターボ混走で、クラスを超えた熱いバトルがアチコチでありましたが、今年も面白くなりそうなYO・KA・Nです♪q(^-^q)
去年の最終戦を再チェックしますと、ターボ上位は予選タイムを上げていますし
NAもロジDさんがOFFのテストで一気にタイムアップをしていますし
たけ39さんも鈴鹿ですごい速い!
さらにNAーSの2台もかなり本気みたい(汗)
そんな訳で、去年ターボクラスで3勝してシリーズ優勝したそこのryousuke君
うかうかしていられませんねー(笑)
台数は少ないですが、ハイペースな展開になりそうです(^_^)v
続きましてオイラの話し
「あれ?おまはんのシビック、まだあらへんやん」って?(^-^;
な、なんと!
関東若手ハチロク海苔No.1のミウラ君からハチロクをお借りして
『ガレジミウラ+ちぃAE86』でNAーRクラスで参戦する事になったのです!
(実物とは違うと思います?イメージ画像のつもりが、ミウラ君ファン必見のミウラ君写真集になったよ(笑))
15日の朝に『ハチロクでレースやりません?』って話しをいただいている事に気付く→けどレース10日前が申し込み期限→ミウラ君に確認→
レインボーカラーズの山〇さんに参戦出来るかメールしてみる→『参戦経験があるので、ちぃ君だったら全然オッケー』→ミウラ君にメールして参戦決定!→
急いでエントリー料金振込み→用紙記入+ファックス→ブログの下書きの下書きを作る→
有給の申請をしたり、前日泊まる所の予約→ミウラ君の車載をチェックしながら、ミウラ君とメールで色々打ち合わせしたり
ブログの下書きの下書き製作完了!→文章直して下書き製作→ブログで使う画像のチョイス→
荷物のチェック→で、ブログ完成アップ←今ここ
なんかバタバタな準備でしたが(笑)
ちなみにブログの下書きまで2日かかりますた(つ´∀`)つ(爆)
で、オイラはハチロクで参戦です!
シリーズの事を考えてハチキンではなくて、NAーRクラスで参戦になっています。
いきなりの参戦ですが、ここまで主催者の山〇さんや、地元のレース仲間には「開幕戦どうなの!?」なんて聞かれたり
同じ4/20には前から参戦させていただいてます、タカスサーキットのフェローズ走行会
去年の10月に走りに行った時に、隣のピットにいた方に
「来年のフェロ走はどうしますか?また4月にあるみたいですよ!
色々とお話しを聞いていますが、色々やっているみたいでお忙しいと思いますが、お時間が合えばぜひ出て下さい!」
この一言がずっと頭の片隅にありまして…。
4/20までにはエンジンを降ろしたり、何か前向きな事をやりたいと思っていたので
ですので今回、ハチロクでレースをやるという機会を下さって、今日も準備に時間をかけてくれたミウラ君には本当に感謝です!
当日はぶつけないように気を付けつつ、ちょっと悪そうな天気が心配ですが、レースを楽しめたらと思います!
当日のスケジュールなどは最新情報はこちら
http://www.rainbowcolors.jp/
参戦される皆さん、当日はよろしくお願いしますね!
盛り上がっていきましょー!♪q(^-^q)
Posted at 2014/04/18 22:20:48 | |
トラックバック(0) | 日記