
…という訳で!
今回はシビックは某F1チームみたいに、シールが原因で?全開するとオイル吹くので
フルパワーで走れないというトラブルで、今回間に合いませんでしたがスパ西浦へ!
レインボーカラーズチャンピョンシップ開幕戦の仲間のサポートとギャラリーしに行って来ました(^-^)
今回グンソー・ポンプ率いる?通称『ちぃ組』からは
NAクラス
グンソー・ポンプ選手(K1鉄ノ家モモインテタイプS/DC5 typeS)
ターボクラス
Ryosuke選手(Fuzzy tuneシルビア/S15)
の2台体制で参戦です。
ちなみにオイラのちぃハイパーEGは、展示そして雨が降ってきた時にはテントが飛ばされないようにホィールに固定したりと
それはそれはもう大活躍でしたよ(棒読み)
二人が走行準備している間は、挨拶回りをして
昼からはサクさんもシゾーカから来て、今回も豪華なメンバーです♪
さてさて今年はNA・ターボ・86クラスに、なんと!あのハチキンGTと一緒に混走するという(汗)
今回はRyosuke君・去年から御一緒しています、MR2の長〇さんがハチキンGT勢相手にどれだけいけるか?
久しぶりにスプリント参戦のポンプ君+足・デフ以外ノーマルのDC5 typeSと86勢との位置関係。
果たして雨は降るのか?降るとしたらいつ?色々なことに注目しながら、最初の練習走行スタート!
ハチキンGT 主税さん・ターボ 長〇さんがトラブル。
他ハチキンGT・86勢は静かなスタートでしたが、ポンプ君・りょーすけ君はベストタイムを更新する好調なスタート。
ちぃ組の2台はしっかり準備して来た結果、すごい順調でそれはもうオイラが暇になるぐらい(汗)
(ですがオイラのシビックは、テントが飛ばされないように固定する大かつや(以下割愛))
Ryosuke君はポール狙い・ポンプ君は充分86勢と戦える期待ができ予選を向かえましたが、いざ予選を終えますと
ハチキンGT・86勢も予選をきっちり合わせて、ポールは予選終了前に58秒台を出しましたしょっかーさん。
以下Ryosuke君・主税さんと続きまして、ポンプ君は86勢を挟みました12番グリット。
前後のタイム差もなくて接戦の様子に決勝レース楽しみですが、オイラも予選だけ走れば良かったと
ちょっとうらやましかったです(((^_^;)(笑)
予選でもポンプ君は鳥のフン切りを喰らいながらも(爆)一気にベスト更新。
前日までオイラにも秘密で準備したという、サプライズ参戦大成功です!
(ふっ…。海からの風はしよっぱいぜぃ( ノД`)(爆))
各クラスの予選も終わり、決勝レースに向けた作戦を話しして
さあこれから決勝レースだ!という直前のタイミングで雨が
雨強くなるかな~?オイラも見守っています(汗)

(photo by サクさん)
完全には路面は濡らしていませんが、ちょい濡れのレミオ路面で決勝レーススタートへ!
http://youtu.be/hvrwuJAGBrQ
結果は動画のとおり。
Ryosuke君には今までにない展開でのレース、パドックに戻ってきた時は、すごい悔しそうでしたが、ギャラリーは大盛り上がり。
久しぶりのスプリント参戦ポンプ君もがっつり86勢とレースして
2台とも無事クラス優勝にベストタイムを一気に更新と、しっかり準備した結果が出て良い1日でした♪
詳しいことは参加者の各ブログにて!(*^^*)
ハチキンGT・NA・ターボ・86クラス以外にも
水〇さん・〇山さんの応援でSーN1を他にも各レースも見学。
全体的にはちょっと台数が少な目でしたが、各クラスのレース展開は面白かったです。
今までなかなか出てこなかった車種の参戦。
予選タイムがアップしたこと、ロータスの57秒台。
パドックで色々話しを聞いてますと、特にBSの71Rを投入した方々のタイム上がり幅。
そんな色々見所がたくさんあった、レインボーカラーズチャンピョンシップ開幕戦でした。
次戦は6/7(日)です。
ちぃ組からはもしかしたら、ちぃ組の下っぱと恐れられている(笑)オイラ1台体制?かもですが
第1戦をパスして第2戦に回した分、今回の予選を見てうらやましくてしょうがなかったので(笑)
4月にはタカス戦もありますが、2レース頑張りますよー♪q(^-^q)
(その前にシビック間に合うかな?)
参戦された皆さん、関係者の皆さんお疲れさまでした!
また6/7の第2戦よろしくお願いします。
Posted at 2015/03/17 07:20:57 | |
トラックバック(0) | 日記