• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃeg6のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年のサーキット走行を振り返った

2013年のサーキット走行を振り返ったまずは今年1年、相変わらずドタバタしていましたが
皆さんのおかげでなんとかやって来れました!ありがとうございました!





今年のサーキットは、2月のTC200 GTCCの準備に始まり



↑途中余計な作業が増えながら(爆)






GTCC本番!




GTCCはいきなりパワステのトラブルからスタート(汗)
パワステレスで走り、ベストタイムとほぼ同じタイムで走って、レースはsportの3位表彰台♪q(^-^q)





TC1000 GTCC春の陣・秋の陣


春の陣は飛び入り参戦でしたが、筑波の楽しみを増やして
秋陣には目標タイムも更新!



12月のGTCC。



2月から10ヶ月、これに向けて頑張って来ましたが
予選中エンジンブローに終わる。




ですが、ベスト0.5秒更新。
タラレバベストは0.8秒。色々ミスだったり多い中のタイムでしたので


エンジンブローしたショックよりも、直したら絶対もっと速く走れるんじゃね!?
なんて手応えと楽しみが増えた、そんなGTCCでした!




スパ西浦 レインボーカラーズチャレンジは全4戦の内、3戦に参戦!(シャレじゃないです(笑))







第1戦 6位
第3戦 3位
第4戦 3位
シーズン 4位


今年は初参戦の方・台数も増えて
反省だらけですが、おもいっきりレースを楽しむ事が出来ました♪q(^-^q)



来年の第1戦は、4月だそうですよ~。
来年も参戦する予定でいます。




最初は走る予定の無かったタカスサーキット


「うん、走ろう」って、決めた時に偶然のタイミングで来た。
負けず嫌い王決定戦の案内。



慌てて練習→ですが世の中そんなに甘くない(笑)タカスの住人さん相手に断トツの最下位に(爆)
→あまりの悔しさに(「けどなんか楽しいかも♪」なんて思い)またタカスのフリー走行を走る事に
→以降タカスに居座る(爆)




4月 タカスのフェローズ走行会に参戦。




結果は、サザエさんクラス(真ん中のクラス)5位


オープニングラップで自爆したり、ストレートで3台並べてみたり
5位でしたがレースはすごい楽しくて、去年の秋のクラス2位よりも気持ちは断トツ上でした!(^_^)v




今年は筑波(1000・2000)・スパ西・タカスの4ヵ所で走りまして
ベストタイムは少しだけ更新。ですがまだまだ行けそうですね♪q(^-^q)



他にもK4GPは、ショップのお客さんとザウルス君の応援で




12月のGTCCの次の日は、ハチロク祭り




べ卿さんのattack1208や、しろはちさん・ごとうさんのDTCC
などなど追っ掛けさせていただいたり



走る場所・走行回数はかなり減りましたが
その分1回1回を全力を尽くし切って走るという気持ちで走りまして


今年は去年とは違った環境で走ったり
色々緊張する事もありましたが、すごい楽しく色々学ばせていただいて
一言、本当に濃い1年でした!



各サーキットでご一緒した皆さん・ブログを読んだりイイネ!をして下さった皆さん、ありがとうございました!




来年もGTCC・レインボーカラーズチャレンジ・フェローズ走行会に参戦


…の他に
資金的な問題をクリア出来ましたら、行ってみたい所が出来ましたので
やりたいと思います(*^^*)







今年は勉強の1年でしたが、来年も変わらず。
しっかり考えながら走って、見たり聞いたり色々経験をして


来年も走る事を楽しみながら、もっと速く・良いレースが出来るようなりたいと思います。



今年1年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/31 23:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

マタライネンの話しですが

マタライネンの話しですがこうやって見ると、普通のB18Cなんですけどねー。
エンジン掛けるとすごい音します(-_-;)


1日遅れですが、皆さんエアクリ!
…じゃなかった(笑)メリクリです!( ´ ▽ ` )ノ



筑波の2日間で燃え尽き症候群気味になってましたが、土日にショップさんへ


荷物の回収と、エンジンについて打ち合わせをしましたが
どうやらオイラのシビックのエンジン、クランクまでダメージを喰らってるっぽくて…。



B18Cのブロックassy探すハメに(;´д`)



探してますが、なかなか良い物見付からないですね。
まあSirのブロックでもいっかな~?
なんて思いながら早く探そうと


後はエンジン下ろすついでになんかやれそうな事を探しながら、今の所状況はこんな感じです(汗)






ブロックassyが見付かって、作業が始めれるまでは





来年に向けて、まずはお金のかからない範囲から、正月の連休を利用してコツコツ色々やろうかな?と…。
とりあえずまずは車内から、いらない配線やらスッキリさせる予定です



来年いつから走れるのかな~?
2月のGTCCは…。


















うーん。
この様子だと参戦じゃなくて、見に行く事になりますかねー(-_-;)


















そんな感じでシビックはOFFに入っていますが
オイラのサーキットはOFFじゃなくて




地元の仲間『APACHE(アパッチ)』が
メンバーがお世話になっているショップさんと組んで走行会を開催するそうで




2/8 モーターランド三河
AUTO MEISTER RYO with APACHE走行会


これのスタッフで旗降りなどしています(*^^*)



グリップ・ドリフト共に3クラス
12分×7枠(予定)の8000円
(計測器は+500円)



レンタル車両もありまして、オイラも空いてましたら乗る予定で
仲間内で負けず嫌い選手権をやる予定でいます。



ちなみにレンタル車両↓





(AUTO MEISTER RYO様の車両です。)




さらにはドリフトの横乗りも歓迎!
という事で、色々な方の横乗りも体験出来ちゃいそうです♪q(^-^q)


まだまだドリ・グリ・レンタルに空きがありますので、いかがでしょうか?







http://toidayuki.wix.com/amrandapc



…という訳で、レンタルハチロクに乗る予定なのですが

いきなり初コース・初めての車に乗るのもアレですので
(…の前に、GTCCと被ったらどうしよう?(汗))




雪次第ですが、年明けの1/2に三河で
前からやりたかった企画、レンタルロドスタでコソ練と言いますか(笑)
FRの経験や引き出しを増やす為に走る予定です!



シビックがOFFでも定期的に走って練習して
1月にはレインボーカラーズの表彰式+新年会もありますので、年始からしばらくはアイチー中心でですね(^-^)
Posted at 2013/12/26 21:01:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

筑波サーキットへ その2 ハチロク祭り観戦

さて14日のTC2000
GTCCでエンジンブロー→お昼の2時半くらいにahーヒロさんの積車にシビックを載せてギッフーのショップさんへ


→夜の10時くらいにショップさん到着→シビックを下ろして、代車を積んで、いざ筑波サーキットへ!


で、翌日15日の午前10時
筑波サーキット TC2000に到着。



この日は、もうひとつの楽しみ!ハチロク祭りです!
北は北海道・西はトルコ!色々な地方のハチロク乗りの皆さんが筑波に終結しました( ´ ▽ ` )ノ






アチコチで「おーっ!おかえり!(笑)」
「ただいまです!(笑)ご心配おかけしてすみませんでした!」
と挨拶回りをしながら早速レース予選から見学。

今回は写真をたくさんのしたいので、文章は少な目に(笑)







決勝レース!


パドックで整列をする一枚

個人的には好きな一枚。









A・Bクラス、両方クリーンで目が離せない程の熱いレース!














レース後、4Aクラス優勝のしろはちさんが「頑張ったよ!俺頑張ったよ!」と話されるぐらい、見てる側も気の抜けないハイレベルな争いでした。
(ちなみに、しろはちさん朝イチにミッション交換をされたとか(汗))



ウッシィさんのハチロクは、ご主人様さんが乗りレースへ






アチコチ走り回って写真を撮ってましたが
太陽の光が受け、この日一番輝いてカッコ良かったです。




参加者同士、困った時は助け合い
クリーンなレースで全力で走り、見ている人を感動させれるのが本当にカッコいい!!




オイラももっと速く、感動させれるレースが出来るようになりたいです(*^^*)



レース意外にも、フリー走行クラスや
黒ぼん+いちごさんが参戦された、ドリフトクラス




ミーティングやN2マシン同上走行が当たるじゃんけん大会
(全部後1回勝てば乗れたのに…(涙))



笑ったり・感動したり
1年間楽しみにしていた、GTCCとハチロク祭りでした(*^^*)



ハチロク祭り終了後はモナークガレージへ
なんとここで、あの筑波のカリスマのべ卿さんから




ヘルメットをいただきました!
本当にオイラが貰って良いんですか!?
という感じですが、大切に使います!


今年は勉強の年でしたが。
これからも色々な事を学び・考えて、もっと速くなって、べ卿さんのメットが似合うように頑張ります♪q(^-^q)



そんな感じで、モナガレで喋ったり・車載を見たり
高の団長さんのガレージを皆さんで漁ったり(爆)



あっという間の2日間。
まさか岐阜→筑波を2往復するなんて思いもしませんてしたが(爆)
濃い2日間の終わり。夜の7時くらいにギッフーへ出発。





今回の筑波は…。やっぱりレースやりたかったですね(^-^;


残念でしたが、またエンジンも直して、せっかくですからOFFの間に体制も整えて
また色々経験して



来年も…。








いざ筑波サーキットへ!
次はリタイヤせずに、もっと楽しむからなー!!(笑)



GTCC・ハチロク祭り、主催者様・参加者の皆さん・サポートで来られた皆さん
ギャラリーの皆さんお疲れさまでした!



また来年もよろしくお願いします!



帰り道はメチャクチャ眠気が酷くて、全PA・SAに泊まって仮眠。
家に着いたのが朝の5時20分という( ̄▽ ̄;)



サビ☆テータさんの言う通り、水海道で1泊すれば良かったです( ̄▽ ̄;)(爆)
Posted at 2013/12/19 21:13:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

筑波サーキットへ その1 GTCC参戦

14日は10ヶ月ぶりのTC2000
GTCCに参戦して来ました!



13日の移動日。お昼まで仕事して
午後からイバラキーへ出発。




今回はいつも違い、エンジンや駆動系の負担を減らす為に下道は使わずに、フル高速道路移動システムを使用(^^ゞ



途中、新東名でお昼ごはん食べて






夜の8時過ぎに宿泊したビジネスホテルに到着して
一人で前夜祭♪q(^-^q)



(暗く見えるのは気のせい(爆))


そんなこんなで14日の朝、筑波サーキット TC2000に到着。





周りはまだ真っ暗。
準備をしながら、アチコチ挨拶周りをして




明るくなる頃には、GTCC/ハチロク祭りの練習走行の皆さん到着。









しろはちさんに、車両作りについてアドバイスをいただいたり



今回一番見たかった1台




ウッシィさんのハチロク。
シンプルですごいカッコいいハチロクです。






さてちなみにオイラ



ゼッケン1番!(笑)


しかも両隣には、おだっちさん・A井さんという



これに気が付いた途端、すごい緊張して来ました(爆)






隣のzummy racingさんの走行会には、うらしまたろうさんも参戦。




EGの神様もいまして豪華な顔触れでしたが




みど姉さんは来られないのは話しにありましたが
べ卿さんも仕事で来られないという…(-_-;)



GTCCの顔のお二人がいないという、ちょっと心配でしたが
うらしまさんの走行を見て、ついにGTCCの練習走行開始!



まずはオイラのNA sport/superから
1番手でコースインをして、シビックのチェックと10ヶ月ぶりのTC2000のチェック。


なぜか裏直のトップスピードが伸びない。
初走行は160超えていたのに、今はもう154キロ。


そんな心配をしながらも、アチコチで詰まったりしながら、ベストタイムは1分8秒596。
まずは0.3秒ベスト更新♪q(^-^q)





リヤの車高をもっと落とすか悩んだ挙げ句、今までの状態で持って来たけど
落とすのが正解だったな~(((^_^;)


けど、詰まって8秒5だから全然まだ行ける!




そんな、もっと行けるって手応えを感じながら
ライバルのイェローチェリー姉さんとのタイムを比較へ


どう?なんて行きましたら…。






















1秒ぶっちぎられてた!\(^o^)/(爆)


イェチェ姉さん、sportぶっちぎりトップタイム(笑)
イェチェ姉さんに慰められる、某Cぃさん



(photo by サビ☆テータさん)



練習走行を終えて、sportクラス
トップはイェチェ姉さん、2番手にロードスターの方、そして3番手にオイラ


ただ前の2台は7秒台。
sportは予選・決勝中に8秒を切ったら賞典外ですので、どうなるか?



そんな感じで予選へ
オイラは7秒台狙いでしたので、タイム出すのをチャレンジする方向へ



ただ、パドックから出すのに手間取って最後尾でコースイン。


前との車間の差をどうなるか?
なんて考えながら数周して、最初のアタックが出来そうでしたのでアタック開始!



アタック1周目、そこそこまとめて最終コーナー
アクセルを開けましたら、ブイテックの切り替わりに違和感!?



え!?もう油圧ダメになった!?
なんて思い、アクセルを緩めてそのままコントロールラインへ
タイムは1分9秒2



そのまま次の周へ!
ですが、ここでガラガラ音が…。



最初は、何か外れたかな?
なんて思ってましたが、コース上にオイルを撒いてませんでしたが
エンジン本体から音がするのが分かったので、そのままスローダウン。




パドックでアクセル吹かしてチェックしましたら、メタルがイッたそうでして…。
残念ですが、エンジンブローでリタイヤになりました(-_-;)



NA sport/superのレースだけを見て






どうやって帰るか?
なんて話しが出ましたが、ah-ひろさんの積車をお借りしまして
(A井さん・にのきんさんもありがとうございました!)





お昼の2時半くらいにギッフーへ出発。



今年はGTCCの為に色々準備をして走った結果
心配していたエンジンでリタイヤという結果になってしまい悔しかったですが


ただ今回走らせて、去年みど姉さんに引っ張ってもらってベスト更新したのが、1年たって自分でタイム更新して
さらにまだ行けるという手応え


色々分かった事がありこれからに良い経験になりましたし
やっぱり筑波サーキット・GTCCなどの雰囲気がすごい好きです(*^^*)


結果はともあれ、14日のGTCCに参戦して
参戦までの過程から走って、全部が楽しかったです!


皆さんお疲れさまでした!



これで今年のサーキット走行は終了。
今年は勉強の年にしたいと思ってましたが、筑波・タカス・スパ西浦と
レースイベント参戦やフリー走行を走りまして


この1年初心に帰れて走れたのが一番です。



また冬の間にエンジンを直しがてら色々準備して、また来年も色々なレースに参戦したいです(*^^*)









さて、話しをもどして
お昼の2時半に筑波サーキットから離脱して、夜10時半くらいにギッフーのショップさんへ




シビックを下ろして、代車を積んで
いざ筑波サーキットへ!( ̄ー+ ̄)キラーン







ハチロク祭り見学編に続く…。
Posted at 2013/12/16 22:49:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

14日はGTCC参戦・15はハチロク祭り観戦です!すごい楽しみで今からテンション高いです(笑)

14日はGTCC参戦・15はハチロク祭り観戦です!すごい楽しみで今からテンション高いです(笑)突然の事の家庭の事情でご心配をお掛けしましたが、無事祖父をお見送りしまして。



14日の筑波TC2000 GTCCはどうしようか?
なんて考えましたが、GTCCに参戦します!


…という訳で、ここからは気持ちを前向きにというか、いつもの感じで
ブログ関連も正常営業!今日はGTCCの紹介と見所の話しを♪q(^-^q)



2月から筑波TC2000 PETRONAS cupGTCC参戦から始まり



スパ西浦 レインボーカラーズチャレンジ



(photo by グンソー・ポンプJr.)



(photo by partyさん)



タカスサーキット フェローズ走行会




(photo by パワーパフガールズ様)

今年は走るサーキットやイベントは少な目に、その分濃く。おもいっきり濃く!!(爆)


色々な経験をして、今年ラストのレースイベント
筑波TC2000 PETRONAS cup GTCCに参戦です。






まずは簡単にレースの内容から。




NA sport(1分8秒以上)・NA super(1分7秒999~1分6秒未満)・NA hyper(1分5秒999~1分4秒未満)・NA expert(1分3秒999~)の4クラス。


各クラスそれぞれ基準タイムがありますが、エントリーしたクラスのタイムよりも速く走りますと『くーびーズ』の仲間入り!



…じゃなくて(笑)
『卒業』ということで、クラス優勝しようが賞典外になりまして
次回からはひとつ上のクラスでエントリーとなります(*^^*)



例えばオイラの場合はNA sportクラスですので
1日を通して1分7秒999以下のタイムを出すと、賞典外になります。



今日の時点でのエントリーリストをチェックしますとNA sportは10台のエントリー!

Sportの申請タイムを見ていますと、クラス優勝・表彰台のチャンスは誰にでもありそう!
予選・決勝と、すごい接近したレースになりそうです(^^)v


ずっと「一緒に走りたいね」と話し合っていて、タイムも意識をしまくっていた、イェチェ姉さんとついに一緒舞台に


かなり手強くなっているみたいですので、もうドキドキしながら楽しみです♪q(^-^q)



他にもS2000・MR2・ハチロク・AE101・えびぞーさんアコード・リーさんクリオなどなど


そして混走NA superの10台、合計20台のレースとなっています。








当日のスケジュールはコチラ


1214筑波サーキットTC2000
PETRONAS cupGTCC




  7:00 ~   8:00   受付、走行準備(計測器取付等)   
 8:50 ~   9:30   ドラミ(VIPルーム)
  9:30 ~ 10:00   走行準備(計測器確認等)
 10:00 ~ 10:20   NA Sport・Super クラス ウォームアップ走行
 10:20 ~ 10:40   フリークラス走行(1回目)
 10:40 ~ 11:00   NA Hyper・Expertクラス ウォームアップ走行
 11:00 ~ 11:20   AE86専有クラス走行 (1回目)
 11:20 ~ 11:35   NA Sport・Super 予選 
11:35 ~ 11:55   フリークラス走行(2回目)
 11:55 ~ 12:10   NA Hyper・Expert 予選 
12:10 ~ 12:30   AE86専有クラス走行(2回目)
 12:30 ~ 12:55   NA Sport・Super 決勝(12周)
 12:55 ~ 13:15   フリークラス走行(3回目) 
13:15 ~ 13:40   NA Hyper・Expert 決勝(12周) 
13:40 ~ 14:00   AE86専有クラス走行 (3回目) 



続きまして、オイラとシビックの状況と
目標タイムは1分7秒6。約1秒アップを目標に。
NA sportを卒業して、次回はNA superで参戦したいです(^_^ゞ



シビックの方は…。
土日でフロントバンパー周りを作る予定でしたが





土日はオイル漏れやら、ボンネットが車内から完全に開かなくなったり
ネタ満載でトラブルシューティングや家の事情で、1キロぐらい軽くなっただけで
あまり変わってないです(((^_^;)






さて今回は特別仕様にヘルメットを用意をしています。


(名前だけの予定でしたが、合わせてみましたm(__)m)


今年のレインボーカラーズ第1戦、前夜祭もご一緒したウッシィさん


15日のハチロク祭り参戦を目指してましたが、11/22に不慮の事故で…。
ウッシィさんの分も盛り上げて行こう!ということで



ハチロク祭りには、ウッシィさんのハチロクをご主人様さんが乗り、レースをされます。



オイラも前夜祭でご一緒したり、色々想いがありますので
こういう形で一緒に、まだ大きい事は出来ませんが、前日のGTCCを盛り上げて行きたいと思います!




特別仕様はもうひとつ


マタライネンの話しですが、2/8にモーターランド三河で走行会をします地元メンバーの『APACHE』




走行会の宣伝を兼ねて、ステッカーを貼りました。
(あっ、他にステッカー類があれば当日までに持って来てくださいね♪)
走行会の告知は、また後日宣伝したいと思います(^-^)



そしてエントリーネームはいつもの
『alivoloちぃハイパーEG』



こんな感じで、今回筑波TC2000 GTCCを
いつも通り、走って・見て・話しを聞いて考えて


良いレースしながら+どんどん上を目指します!(^_^)v








さて、GTCCの次の日のTC2000はハチロク祭り!








ハチロク祭りは、ギャラリーで地元ギッフーから参戦する方や、皆さんの(つまり皆さんです(爆))の応援。



N2Sレース以外にも、ドリフト走行・ミーティング・パレードラン
今回はN2Sマシンの助手席に乗って、筑波TC2000を走るという企画も


そしてシルビアのワンメイクレース・筑波トップクラスのタイムアタックまで!
色々楽しめる1日に。



レースからマシンメイクまで、ハチロクオーナー以外でも楽しめますよ~♪q(^-^q)






こんな感じで1214・15は、2日間盛り上がり・楽しい2日間になると思います。




1208はユーストリームで先生方のタイムをチェックしたり

14・15の2日間の参加者の皆さんのブログを見ていて、最近すごい刺激になっている毎日です。





今の所天気予報は、2日間とも降水確立20%雨はと大丈夫そうですね



ですが予想最低気温が、マイナス2℃と寒いそうですので
来られる皆さん、暖かい格好でいらして下さいね(^_^ゞ





タカスのフェロ走やスパ西のレインボーカラーズ
色々な経験を無駄にしないように頑張って来ます。


2日間ご一緒する皆さん、よろしくお願いします(^-^)
Posted at 2013/12/11 22:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4/26はTC2000 プロクルーズ走行会です♪」
何シテル?   04/22 19:56
こんにちは、ちぃです(∩*^〇^*) EG6シビックでサーキットを細々と暗躍しております(笑) レース形式の走行会が好きで、また岐阜というどこにも行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
15 161718 192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

7/16 タカスフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 06:50:48

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
エアコン無し・パワステ無しのシビックですが、通勤にも使ってます(((^_^;)(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation