
11日の金曜日、台風一過の仕事の帰り道
「こう天気が良いとサーキット走りたくなるな~。うん、髪の毛切りに行くついでに走っちゃお♪」
…なんて急に思い付いて、夜8時に寝て翌日朝の3時に起きて
12日も狙った通りの良い天気の中、代車のアルト君でいざしゅっぱーつ!
途中いつもの自販機にホットのミルクティーが冷たいのに代わっていて
「ミルクティーはホットだろ!!(`ロ´)」
なんて思いながら向かった先は、3月に走ったきり久しぶりとなりますアイチーのモーターランド三河
今回もレンタル車両を使っての走行!スタッフの方に「何乗る?」って言われまして
FFかFRどっちに乗ろうかな~?
なんて思いましたが(←前日に決めておけよ)高い速度でスライドコントロールの練習っと。
FFならシビック直ったらいつでも乗れるしね~(笑)
…という訳で、今回もロードスターで
ですがロードスターでも、たまたまパドックに置いてあった白色をお借りする事に決定!(*^^)v
白色号は初めて乗りますので簡単に車両紹介しますと
前に乗りました、水色号・紺色号は
タイヤは、F ZEXI912/R カイザーKR20 前後ともに185/60ー14
なんですが
白色号は

フロント
ヨコハマ Sドライブ

リヤ ナンカン NSー2
前後195/50ー15
他の2台と、ナンカンなだけに(笑)なんか違いますね♪
…というのも
水色・紺色は1.6リッターですが、白色号は1.8リッターなんです。
違いはエンジンだけでなく、紺色・水色の2台はフルノーマルですが、ちょろっと覗きますと

オーリンズ入ってますし、車内にはフルバケも付いています(つ´∀`)つ
ちなみにこの白色号に乗るには、水色か紺色で走行経験しないと乗れないそうですよ(*^^*)
さて12日はいきなりの思いつきで、誰にも行く事を言わなかったのですが
なんと地元仲間で三河のスペシャリストのロリエさんが偶然到着!
(この日は普通の車で来たので、びっくりした(汗))
ロリエさんもレンタルロードスターの紺色号で走行。
最初のフリー走行が始まります9時を前に、オイラたち2台の走行時間をいただきまして
まずはロリエさんが先に走行開始して、数分後オイラもピットアウト!10分の走行開始!
(レンタルロードスターは1枠10分)
まずは初めて乗る車ですのでタイムは1度乗ってから気にする事にして、ピットアウト→全開して1コーナーでブレーキ。
ちょっとブレーキのフィーリング苦手かも(汗)けど慣れなきゃな~。
…とフィーリングのチェックと久しぶりの三河を思い出しながら、まずは少し振り回し気味で走行。
うん、水色や紺色よりも乗りやすい!
フルバケも入っているからすごい楽♪q(^-^q)
先に走行したロリエさんがピットインしたら、少しアタックするかな~?
ロリエさんピットインを確認→オイラアタック開始!
…しましたが、アタック最初の周は1ヘヤでブレーキ踏んだ時に一緒にアクセルまで踏んでしまって…(((^_^;)
結局次の周の54秒514がこの枠のベストで、10分の走行が終了!
うーっ…。
タイムは初めてだからあまり気にしずにって思ったけど、間違ってるいるの分かっているから悔しいっす。
ロリエさんは相変わらず速いし( ̄▽ ̄;)
で、ロリエさんと話しをしていたら
もう1枠走るそうで
じゃオイラももう1枠走る!ヽ(`Д´)ノ
ただおかわり分はフリー走行の9時枠(フリー走行は1枠50分)の中の10分間を走るので、一緒に走る皆さんを見ていると速いので
周りに気をつける事と間違ってるポイントを絞って、2ヘヤから次のコーナーまでを直して走る
そんな作戦で、もう1枠10分の走行開始!
偶然ちょうど周りの方達がピットインしたので、クリアは取れているので即アタック開始!
まずは3周!
54秒821
53秒760
53秒713
ちょうど他の車に引っ掛かったのでクーリング
最後の1周に向けて、気持ちを落ち着けて2周する
54秒464
54秒244
もうそろそろ時間終了のハズなので、最後のアタック開始!
Cコース側の長い右コーナーの進入のブレーキが長すぎと、2ヘヤの進入。
失敗しているだろうなー(汗)なんて思いながらコントロールラインを抜けましたが
やっぱりダメでして、53秒974で。ベストは53秒713で走行終了しました(((^_^;)
(ちなみに予想外に、ギリギリもう1周出来る時間が余っていたとか(滝汗))
一応白色号の今年のランキングのトップ10入りしていますが、トップは51秒台ですので、しばらくしたら下まで落ちそう(笑)
まっ、本当にまだまだですね(((^_^;)
白色号乗りやすくて楽しかったです。
また走りたいと思いますが、シビックが来月には直りそうなので、今年から始まったレンタル車両・FRでサーキットを走る事は一区切りな予定ですが
(「そう言えば、シビック乗りだったね(笑)」なんてイジメないでください(爆))
またタイミングが合いましたら、またレンタルロードスターで走りたいです♪q(^-^q)
Posted at 2014/07/13 21:14:16 | |
トラックバック(0) | 日記