• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃeg6のブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

鈴鹿サーキット ホンダワンメイクチャンピオンカップレース第3戦に参戦して来ました!

鈴鹿サーキット ホンダワンメイクチャンピオンカップレース第3戦に参戦して来ました!こっちのブログをサボってましたら、世間様はもう8月ですね(汗)
オイラですが少しサーキットを休んでたり、たまに走らせてたりしてました(((^_^;)(笑)



さてこの前のブログの内容が鈴鹿サーキットでございましたが、今回の内容も鈴鹿サーキットです♪



8/4 鈴鹿サーキット
ホンダワンメイクチャンピオンカップレース 第3戦に参戦して参りました!( ´∀` )b



去年に引き続き、こちらの鈴鹿戦に参戦したいと思いましてシビックの準備をしたのですが内容は


ショップさん作業
・全く効かなくなった機械式LSDをリフレッシュ
・シフトリンケージブッシュを強化ゴム→アルミ製にチェンジ
・クラッチホースを新品ステンメッシュにチェンジ


・純正追加加工済みオイルパンがトラブってしまいましたので、無限オイルパンに交換


オイラ作業
・リヤのバネレートアップ
・フロントの車高を一巻き下げ
・割れたりボコボコになった、アンパネを製作
・色々増し締めチェック



…とまあ色々準備してましたら、作業アップ予定日よりも遅れに遅れまして(汗)
作業アップしたのが、7/11の夜。





翌周18日と25日に機械式LSDの慣らし。
家→国道303号 道の駅ふじはし→木ノ本インター付近→引き返すルートで2日間の慣らしの予定でしたが




まさかのトラブル。オイルクーラーかオイルの滲みを発見。



慌ててショップさんに修理をしてもらうことに(ー_ー;)



そんな感じで、最初は鈴鹿走行前にチェック走行をしようと思ってましたが、それどこじゃなくて、4日当日走れるの?
そんな不安もあって焦りましたが、無事間に合って実質鈴鹿シェイクダウンになりましたが、4日の鈴鹿サーキットを走れた訳です(*^^*)





4日の明け方の鈴鹿は雨でしたが、だんだん止んで行きまして




仲間のポンプ君も走る、午前イチのよそ様の走行会枠が始まる頃には路面も乾いて来て、気温もぐんぐん上昇。1日すごい暑かったです(ー_ー;)




そんな中ホンダワンメイクチャンピオンカップレース第3戦、全29台の1枠目の走行スタート!( `д´)
変更点を確かめながら、どんどんペースを上げて行こうとおもいましたが、1周走ったら車両回収で赤旗中断→1周走ったら車両回収で赤旗中断。




走行中もアチコチで黄旗が出ていて、結局流れに乗れずに1枠目のタイムは、2分44秒098(((^_^;)





流れ的にちょっとマズイなあー。ってとりあえず昼寝して落ち着いて・頭切り替えて、2枠目スタート!( `д´)



前回の鈴鹿走行から、走り方を変えたい所や、色々走り方を試したりする時間が欲しかったので、他の参加者を後ろ走っていたりして
(スプーン進入で飛び出したりしましたが(笑))


時間的にアタックしなきゃなー。って頭切り替えてアタック開始!( `□´)
…ですがアタック中に速い方に追い付かれたので、すぐ近くで追い抜かれてもロスが少ない所どこかな?って(((^_^;)


速い方を前に行かして、思ったよりもロスはありましたが、そのままアタック続行。




結果は今日のベスト2分40秒309で、狙ってたタイムは出せませんでしたが、昔に出したベストは追い抜けました。はい(((^_^;)




https://youtu.be/FI5e0n7mG3c

(Sec1 43秒943/Sec2 27秒979/Sec3 58秒315/Sec4 30秒072)
ロガー上でトップスピードは、186.4キロとなってます。


ちなみに別の周でですが
Sec2 27秒304/Sec4 29秒985のセクターベストがございまして、車載など色々チェックしますと、ちょっと残念なタイムですね。



一応オープンクラス、2台参戦して2位。表彰されましたが、ちょっと複雑ですね(笑)



ですがまだ速く走らせれる可能性は、おもいっきりあるのを確認出来きて
次回の鈴鹿走行の楽しみも増えました!鈴鹿走り行きたいな~♪q(^-^q)
(来年のタカススズカも2分40秒切れなかったし、遅い方のクラスかな?どうしよう?(笑))





次回鈴鹿を走らせる時は、もっと速く走れるように♪
1日すごい楽しかったですし、こちらのイベントもまた機会があればまた参戦して、次はもっと速く走れるようになりたいと思います( ´∀` )b
主催者様及び、参加者の皆様ありがとうございました!
Posted at 2021/08/07 21:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4/26はTC2000 プロクルーズ走行会です♪」
何シテル?   04/22 19:56
こんにちは、ちぃです(∩*^〇^*) EG6シビックでサーキットを細々と暗躍しております(笑) レース形式の走行会が好きで、また岐阜というどこにも行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

7/16 タカスフリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 06:50:48

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
エアコン無し・パワステ無しのシビックですが、通勤にも使ってます(((^_^;)(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation