• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyasama@の愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2020年3月28日

最後まで開かない・・・。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、助手席側のミラーが閉→開の際に、最後まで開かないことが多くなってきた。
どうも雨の日とかは最後まで開く。晴の日は途中で止まる。
こりゃ、モーターが弱ってきたのかな?と思いつつ、グリスアップでなんとかなるか試してみました。
ミラー本体を外すのは面倒なので、外さずにカバーだけ外し、回転部分にグリスをシューっと!
モーター音も若干、静かになり最後まで開くようになりました!

カーバーを外すにはレンズを外す必要がありますが、これが難しかった。もうすこしで割ってしまうとこでした。
DIYでやる場合は注意必要です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

バックモニターのカメラ交換

難易度:

エアクリーナー取り付けてみた

難易度:

Vベルト交換

難易度:

左側(助手席側)ドアミラーカバー交換

難易度:

シートカバー&シートヒーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

miyasama@です。よろしくお願いします。 プリウスに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まさかの雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 07:51:14
足回りから異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 06:28:11
エーモン テープLED タイプ不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:04:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ゼロクラ から乗り換えました。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ファミリーが乗れる車に変えました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年12月に売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation