• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月16日

秘境を求め,過ぎて・・

秘境を求め,過ぎて・・ またまた連休を利用して小旅行に行ってまいりました。石川県の辰口温泉を訪れたわけですが,旅館のホームページに載っていた「蟹淵」という秘境を目指しました。ナビで簡単に検索でき,近づくたびにオヤ?ってほど異様に道幅がせまくなり,しまいに車一台分の道幅でおまけに砂利道でした。さらに目的地の看板どおりに進むと,とても車で通れないほどガタガタで,センサーは「ピーーー」と鳴りっぱなしで,仕方なく引き返しました。どうやら車を置いて歩いて上らないとダメみたいですね。初めての土地は人から話を聞いていかないと危険です。ここから先も地獄のような道が続き,泥の水溜りにザブーンとつかり,常にブレーキを踏みながらでないとエアロが擦ろうかという勢いで・・やっと旅館近くのコンビニに止まり,下りて自分の車をみて思わず笑ってしまいました。ここまでレジェンドを傷め付け,どろどろにした人はおらんでしょうって(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/18 22:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

サンフランシスコ・ベイ名物  ロブ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2005年10月18日 22:37
まだUターンできる場所がある道のようで良かったですね、
先絞りでバックしか不可な道もありますから 早めの判断正解だったんでしょう。
先回の長野オフ会でも相当荒れた道の部分がありました(エアロ付きの方はヒヤヒヤものだったと思います)
落石注意って警告看板あるのですが本当に真ん中にでかい石が転がってたりしてましたから(笑)
それこそM1エアロを破損でもしたら「第一人者」になってしまいますから気をつけてくださいね
コメントへの返答
2005年10月18日 23:03
写真撮る余裕のある時ですからここで引き返してれば良かったのですが・・この先脇道に入った所からがすごかったんですよ。歩いて登るにも容易ではない道でした。引き返すにも急な上り坂でバックで下りるしかなく,Uターンしてたらおそらくエアロはやられてたでしょう。でも,オフ会でもそのような落石注意のような道を走られたのですね。なんかほっとしました。すれ違った2,3台の車から,「なんでこんなとこ走ってんの」といった目線が思い出されてうなされてました。
2005年10月18日 23:43
えらい所に迷い込んだようですね、レジェンドは四駆でも有るので使用方法としては、あながち間違いではないかな(笑)、無事に帰ってこられて何よりです、旅行の一つの良き思い出になりますね。
コメントへの返答
2005年10月19日 7:01
ありがとうございます。幸いにエアロも無傷でよかったです。結局どこを走ったのかわかりませんでしたが、いい思い出になりました。また他の写真もアップしますのでお立ち寄り下さい。

プロフィール

今までHONDAしか乗ってません。 HONDAのエンジンが好きです。 LEGENDの次は・・・?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
初の愛車です。 かわいがっております。

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation