• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月09日

旅先でのベストショットを求めて

旅先でのベストショットを求めて 趣味の旅行で今までいろんなところに行ってきましたが,今回より観光のためではなく,レジェンドのベストショットを撮る為に旅行したいと思います。その第一弾は天橋立。日本三景の一つですが台風の影響を受けて,木が結構倒れていましたが,そんなこと一切感じさせないほど素晴らしい眺望でした。橋立に車ではいるわけにもいかず,狭い路地から撮りましたので,車は逆方向をむいてしまい,仕方ないので海をバックに・・・写ってない・・。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2005/10/11 18:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

常念岳登山
a-m-pさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2005年10月12日 0:56
初めまして!
(確か以前みんカラに登録されていませんでした?)
それにしてもアキュラRL M1仕様はメチャ格好いいですね~。

レジェのベストショットを撮る旅、私も是非してみたいです!
撮影は天候はもちろんですが、駐車場所や逆光の関係もあるので、レジェの背景に絶景を入れるのはなかなか難しいですよね!

今後の写真、楽しみにしております。
コメントへの返答
2005年10月12日 21:36
はじめまして。
確かに以前から登録はしてましたし,写真もアップしてたのですが,この車,持ち主が限定されすぎません?
もし見かけたらまず自分でしょう(笑)
関西圏を中心に旅してますので,次は北陸を目指します。スタッドレス用のタイヤ(純正)は処分したので,冬は自宅近所をうろちょろするだけですが,
また暖かくなったらいろいろ行きたいです。
こちら(関西)でもオフ会があればいいのですが・・
2005年10月14日 1:22
はじめまして。

私も風景を入れたレジェンドの写真を撮ろうと心がけています。風景の中に車をおさめる時には、車を小さく置くように考えて撮っています。あとは時々ハンドルをフルロックの状態まで切って、雑誌風の写真にすることくらいです。それにしてもM1は本当にかっこいいですね、羨まし~い!
コメントへの返答
2005年10月14日 19:03
昨日,お写真拝見させていただき「写真はこう撮るのかぁ」と感銘を受けたところです。未熟者ですが次回はアドバイスを受けたように風景にとけこんだレジェをカメラに納めれればと思います。でも自分の車を撮るのって結構恥ずかしいもんですね。
今までそうゆうことしたこと無かったもんで,どうしても車の近くで隠れるように撮っちゃいます(笑)
2005年10月14日 9:44
はじめまして。

無限M1仕様でACURA化ですか、私もM1では無いですが、無限のエアロにしようかと迷ったのですが、フロントが擦りやすいので断念して、モデューロにしました、でもM1迫力有りますねー。

同一仕様は殆ど無いでしょうから、見かけたらまずACURA化さんに間違いないでしょうね。
コメントへの返答
2005年10月14日 19:22
私も最初は無限エアロパーツにしようと思ってたのに,無限から納期の目途が立たないというFAXが届き,電話で問い合わせたらM1はすぐ生産できるというので決めちゃいました。擦るといったことは考えてなかったので,掲示板で擦るという話を聞いてかなりショックでした。運よくいまだ無傷です。
2005年10月15日 15:06
M1仕様カッコイイですね 実車を見てみたいですがさすがに遠いので無理かも でも自宅は岐阜なので関西圏でのオフ会があれば帰省している時期なら参加したいです。

最近は「足回り替えたい病」なんですが「金欠病」の症状が出ているので我慢しています。
コメントへの返答
2005年10月15日 18:27
関西圏のオフ会あるといいですねぇ。こないだのオフ会はちょっと遠すぎて予定が立てれず行けなかったので,関西オフ会あれば参加したいです。
hiromさんのアゼクトグリルはかっこいいですよね。掲示板でも書きましたが,そちらを先に見つけていたら今のACURA M1はなかったかも・・
2005年10月15日 18:41
AZECTグリルは個人的には気に入っていますが細かいところの仕上がりはやはり純正品のアキュラグリルに軍配が上がります。
(AZECTは上下の純正メッキパーツをそのまま流用しているのですがグリル下部のメッキパーツのところに純正品取り付け部品が残っていたりします。)
そんなに気になるレベルではありませんが

美点はグリルのフィンがアルミパーツなので質感が良い点かと思います。

最近は無限NRホイールが気になってしょうがないです。
ナイトホークブラックとの相性もバッチリに見えます。
満足度は高いですよね

私の脱ノーマルはいつになるやら・・・
コメントへの返答
2005年10月15日 19:36
アキュラのグリルも純正品ですが,やはりあちらと仕様が違うのか止め具がかみ合いません。ディーラーにも見てもらいましたがもちろん初めて見るものだからよくわからないといった感じでした。
無限ホイールは写真とは別物といった感じで黒光りが最高ですよ。正直,無限にホイールとタイヤは違うのを付けたいとお願いしましたが(可能ですが,値段が・・・),後悔どころか感謝です。今はエアよりもお気に入りです。
2005年10月16日 0:31
やっぱりそうですか・・・。
新規登録車でレジェンドのトップページに載っていたので、もしや違う方かと思いました。さすがにM1+アキュラ仕様はまず他には居ないでしょうね!
ちなみに私は愛知なので、もし関西圏でオフ会でもあればお会いできるかもしれませんね~。
コメントへの返答
2005年10月19日 19:15
そうですねぇ,M1+RLはまず他にいないですよねぇ。もし見つかったら自分(ACURA化)だとすぐバレちゃうのではと思い,登録はしたもののすぐ写真等すべて消してしまいました(笑)
でも意外にぱっと見ても気づかれないのでは?ほとんどレジェンドの面影ないですしねぇ

プロフィール

今までHONDAしか乗ってません。 HONDAのエンジンが好きです。 LEGENDの次は・・・?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
初の愛車です。 かわいがっております。

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation