
ムーヴを納車して1週間ほどしてアイドリング時の異音に気付きました。
運転席の右前からコトコトコトコト…
だいたい1000~1500回転で出ます。
試乗した時は全然気付かなかったなぁ( ´•_• )
ネットで調べた所、エンジンマウントっぽい。
ダイハツさんが保証交換もしていたようだが、すでに期間は過ぎていた。
ダメ元で近くのダイハツに行ってみた。
ダイハツ整備士「見積もり出しマース」
ですよね(・ω<) ☆
まだ走行40000キロ…なんだか納得いかない
このムーヴが保証を受けてエンジンマウントを交換したかどうか気になったので聞いてみた。
ダイハツ整備士「前のオーナーさんの個人情報になりますので…」
ハァ?( ゚д゚)ポカーン
オーナーの状態聞いてねぇし
車の状態聞いてるだけですけど…
ダイハツ整備士「リコールなら記録あるんですけど、こちらはリコールではないのでわかりません」
ハァ?( ゚д゚)ポカーン
なにそれ…期間内なら何回も受けれるやん…
ダイハツってアホなの?この整備士がアホなの?この話を理解できない俺がアホなの?
なんだか消化不良ですが見積もりはいただきました。
まだ納車されて間もない…車屋さんに聞いてみよう
そしてムーヴを買った車屋さんへ連絡すると
「車預かるよ」と。
買う時に保証期間の話とか無かったんだよな~
請求されても仕方ないかもと思ってましたが
3日後
車屋さん「右のマウントがヘタってて異音出てたけどついでに左も換えたわ(´∀`*)ガッハッハ」
(; ・`д・´)ナン…ダト!?金ハ無イゼ?
車屋さん「クレームやろ?サービスサービスゥ♪」
くぅ…!(>︿<。)車屋さんありがとうございます!
アイドリングがめっちゃ静かになりました♪
知らない車は異音なのかデフォなのか分かりにくい…
試乗って大事ですね(;´д`)
ただ、あのダイハツは2度と行かねぇ