• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

D21、復活!

D21、復活! D21がやっと帰ってまいりました!
今回は予定外のラジエーターアッパー交換と言う
事態が発生。
その修理も含めて10諭吉近い出費です。あたた・・・・
しかし、あとオルタを交換すればほぼいじる所は
無くなったので良しとします。
カムシャフトのシールからベルト系、サーモまで
全て交換。
エンジン音も静かになりました。
試運転してきましたがやはりD21は乗りやすい!
ブログ一覧 | テラノ | 日記
Posted at 2007/10/23 00:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 0:07
おお!すばらしい!
これで安心して乗り続けられますね~。

私は凹むコトだらけですよ~・・・^^;
コメントへの返答
2007年10月23日 10:26
しかし、フラッシングを抜き忘れたって絶対に抗議した方が良いですよ。
抜いたオイルは捨てちゃった?そのまま持っていってこれだけ多く入っていたっていった方が良いですよ。
2007年10月23日 0:28
帰還おめでとうございます!

これだけメンテすれば当分安心ですね~。
コメントへの返答
2007年10月23日 10:27
燃ポンもATも換装済みですからオルタを交換すればしばらくは何もないかと思います。
2007年10月23日 21:55
おめでとうございます^^

たまに大枚はたいて整備すると尚、愛着がわきます♪

ますます愛してあげてください^^
コメントへの返答
2007年10月23日 22:31
はい、これだけ掛けたんで乗らないと元が取れません・・・と言うより乗るためにお金を掛けてるんですね。
今の所56万kmが知ってる中では一番走ったテラノですからそれの更新を励みにします。
2007年10月24日 22:55
復活おめでとうございます!
やはり愛着あるクルマが戻ってくると嬉しいですよね。
ウチも近々車検で、また大枚はたきそう・・・。^^;
コメントへの返答
2007年10月24日 23:15
やはり乗りなれた車は良いですね。
オルタも1.8諭吉で手に入りそうなんでそれでほぼOKですね。

プロフィール

「@まっつん1号さん>まじですか?結構好きで行きますよ。 」
何シテル?   10/20 18:11
D21テラノ2台を乗り継ぎました。 とにかく自分でいじるのが好きなので色々アップしていきたいと思います。 乗り換えてもテラノMLの世話焼きをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンクしやがった・・・・(-_-メ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 21:54:26
ワイルドウイリーとスポーツカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 20:42:52
我が家のワンコの海デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 21:26:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
D21テラノからの乗り換えです。 久しぶりのディーゼルですが技術の進歩はすごいですね。
日産 テラノ 日産 テラノ
テラノと長い付き合いとなるきっかけのTD車です。 インタークーラーを付けたり、燃調&ブー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダを徹底的に嫌いにさせてくれた記念すべき車です。 かって1年半で窓は開かなくなるは、 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
死んだジェミニの次に新車で買った車です。 ジェミニ比べると物凄く快適な車でした。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation