• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご@親の愛車 [日産 テラノ]

整備手帳

作業日:2009年8月12日

フロントバンパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フロントバンパーの塗装が経年変化でムラになってきたのが目立つので塗装しました。
2
外して塗装が良いんでしょうが面倒なので部品を外して取り付けたままの状態で塗装します。
3
バンパー以外をマスキングします。この作業の前にバンパーを耐水ペーパーで研いでやります。
4
使った塗料はこれ、剥がれにくく、皮膜が強いのが特徴です。
5
ついでにグリルもエンブレムを外し塗装しちゃいます。
6
何回か分けて、塗料が流れないギリギリの塗装をしてやります。
7
ムラがなくなり、綺麗になりました。
8
グリルを取り付けて完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テラノ最後の投稿

難易度:

ウォッシャータンク交換

難易度:

シャフトブーツ交換

難易度:

洗車

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

パーキングブレーキ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月15日 22:41
こんにちわ。所有している人間が言うのもなんですが、このバンパーってガンメタだったんですか?
ウチのも同様に剥がれてきました~でも凹みなどなどを考えると、買い換えたほうが早そう・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 0:41
微妙にクロじゃないんですよね、初期型はクロだったけかな?

プロフィール

「@まっつん1号さん>まじですか?結構好きで行きますよ。 」
何シテル?   10/20 18:11
D21テラノ2台を乗り継ぎました。 とにかく自分でいじるのが好きなので色々アップしていきたいと思います。 乗り換えてもテラノMLの世話焼きをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パンクしやがった・・・・(-_-メ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 21:54:26
ワイルドウイリーとスポーツカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 20:42:52
我が家のワンコの海デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 21:26:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
D21テラノからの乗り換えです。 久しぶりのディーゼルですが技術の進歩はすごいですね。
日産 テラノ 日産 テラノ
テラノと長い付き合いとなるきっかけのTD車です。 インタークーラーを付けたり、燃調&ブー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダを徹底的に嫌いにさせてくれた記念すべき車です。 かって1年半で窓は開かなくなるは、 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
死んだジェミニの次に新車で買った車です。 ジェミニ比べると物凄く快適な車でした。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation