• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さる。の愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2015年2月9日

またか…。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日、帰宅途中にいきなり警告が…
エンジンのマークも点灯したのですが、ナビにはPGM-F1の異常と。

急いでディーラーに向うも、エンジンも吹け上がるし普通に走行出来る…。

見て貰った結果、О2センサーが壊れての警告でした。




またか…。

実は、以前乗っていたCB5インスパイアとUA5セイバー続けてО2センサーが壊れていて、まさかKB1までも壊れるとは。

前の2台のО2センサーは解体屋で3000円で買えたけど、KB1はセンサーが2つで見付かるかどうか…。

因みに、新品は26000円とか。


てか、ホンダ車のО2センサーって、そんなに壊れるの?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レジェンド オイル交換(183,106km)

難易度:

オイル交換

難易度:

iPhoneの映像を車載モニターに映すWiFiドングル K-WID02の装着

難易度:

逝ってしまった

難易度:

車高調 スプリングID変更検討

難易度: ★★★

ブレーキローター大径化準備1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月16日 8:39
おはようございます。
はじめましてHONDA LOVEです。

私もKB1大好き人間です。

大変で困ります。私も今までに別のクルマで経験したるので。。。

よろしければ、今後の参考にお聞かせください。
今回はご自身で処理されたんでしょうか
付いている場所によるため、Miniは簡単に自分でできる場所だったので
kB1はどこなんでしょう?
コメントへの返答
2015年2月16日 20:11
LOVE00さん、こんばんは。

実は、あの翌日警告は消えました…。

で、ホッとしていたのですが、
昨日隣県へドライブの帰り道に警告が出たのに、今朝は点かない…。

でも、まだ続きが(苦笑


それで、KB1のO2センサーは2箇所あり、マニーホールドに付いているそうです。
今回はセカンドと言う事で、エンジン側に付いていない方かと。

CB5とUA5もマニーホールドだったので、私も交換出来たのですが、今回は中古部品が見当たらないのでディーラーのお世話になりそうですね。

プロフィール

「やってもうた…。 http://cvw.jp/b/1497345/35620516/
何シテル?   05/06 20:55
さる。です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インプレッサ プロジェクター埋め込み 石川県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 00:08:11

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
念願のDBA-KB1オーナーに。 アキュラ グリル(IHCC対応 ヘッドライト hi ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
愛車アコードインスパイアが13年目で突然朽ち果て失意の中、ふと寄った中古車ディーラーで… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation