
あー夏休み・・・という微妙なテンションの今日この頃。
連休は休めると思っていましたが、ちょっとトラブルがあって今回の夏休みは休んでいる感じがしません。
ちょうど連休が終わるタイミングでこのトラブルにも一旦区切りがつくと思いますが、あぁ早く落ち着きたい・・・。
そしてこの日、用事を済ますため出掛けたついでに気になっていた、このお店。

田舎(ゴメン!)の畑だらけの場所にポツンとあるこのお店。
一体何屋なんだ!?とこの辺に詳しい人に聞いてみた所、昼はカレー屋で夜は飲み屋?で、カレーが旨いとのこと。
カレーと聞いて入ってみました。
店内はこんな雰囲気で、アメリカ的です。
そしてココはPVなどで使われる事もあるようで、いろいろな方のサインがありました。
・・・っと、話が逸れてしまった。
メニューは基本カレーからトッピングを選んでゆく、ココイチ方式で自分はチーズ、ほうれん草、煮込みチキンを選択。
辛さは普通にしました。
うむ、確かに旨い。
しかしこれだったらもう一個上か二個上の辛さにしても良かったかも・・・。
食べている間にあれよあれよと客が来て、自分が出る頃には待っている客がいるほどでした。
今度は辛さを上げて食べに行こう。

数日後、自分は富士スピードウェイにいました。
今回はフジワンという耐久レースの合間にある走行会に参加すべく登場です。
天候は絶好調の・・・・・曇り空、てかちょっと降ってる。

まぁ暑くなって熱ダレするより良いかなと自分に言い聞かせ走行の準備をします。
しかし、雨の日対策をしていなかったから置き荷物がちょっと心配です。
走行会では一周目のホームストレートにて先が見えないくらいに白い煙が視界を奪う!
(石灰?え?これそのまま突っ込むの?)というサプライズと・・・。
※どうやら前回の走行でオイルが流れたらしく端から端まで石灰を撒いたようです
第一コーナーで前の車がコースアウトやスピンしたり、ダンロップコーナー手前でちょっとした渋滞に遭遇するなど中々パンチ力のあるイベントが発生しました。
いやーやっぱりGTRやポルシェは早いですね・・・ストレートでバンバン抜かれました。
走ってみて今回、あれ?と思ったのがシフトミス。
あまりしていなかったのに今日に限って何回もミスってしまった・・・なんでだろう?

あと最後に、コカコーラコーナーにて侵入をミスって出口で危なくコースアウトしそうになりました。
ちょっとサーキットに慣れだしたかな?事故する前に気を引き締めなければ、車を壊してしまう。
今日はそんな感じで気を引き締め直すことにした日でした。
帰りは高速を使うのも勿体ないので道志道をつかって帰宅します。

狭い山道を上って・・・。

霧の世界へ誘われ、先が見えない道を進み。

何とか無事に山越えできました。

霧がこっちに向かってくるよぅ・・・・。

でも行く先は天候回復してそうです。

そこからは霧が出る事無く家の近くまで行くと暑いくらいでした。
今年の夏休みはこれで終わりかな〜。
Posted at 2016/08/15 14:58:17 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記