• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろねこ@のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

イベント@ツインリンクもてぎでレース観戦

イベント@ツインリンクもてぎでレース観戦ひょんな事でGETしたFポンのチケット。

・・・甥っこに見せてやろうと思い付き、連絡を取ったら来たのは4人中1人。

何だかんだで結局は+両親+兄で自分を含めて合計5人となりました。

土日で観戦できるチケットでしたが、日曜は予定があり予選だけ・・・・。

家族は「疲れを日曜にとるからOK」というので土曜に来てもらいました。

もてぎに着いて、まず始めはコレクションホール!




・・・・・・・って兄が言うので、着いていきました。

どうやら、見たい車両があったらしいのです。



んで、見たかったのはコレらしい。

俺は・・・。



コッチに興味あります。

ちなみにこの時、甥っこはお爺ちゃん(父)を引きつり回しの刑に処してました。

兄ちゃん、息子面倒見なさいな・・・(汗)

お爺ちゃん大歓喜だから良いけどさorz

そんな事をしていたら、気になる物を発見。



俺「おい!甥っこよ!コレ乗れるみたいだぞ~(´▽`)/」

と甥っこを呼び寄せ、さっそく乗せて家族総出(父、兄、俺)で撮影会。

母は冷ややかに見てました・・・。

おおっと、ここで時間を食っては予選が見れなくなってしまう。

甥っこは大分このバイクを気にいったようで「もう一回乗せて」とせがまれましたが、なんとか説得してサーキットへ。



甥っこよ!ほーら♪これが予選だよ☆って言っても分かる訳もないか。

「レースしてるの!」って言ってたし・・・、あながち間違ってないけどさ・・・。

それでも「びゅーんて早いね!」なんて、言ってる意味が微妙に分からないが、どうやら甥っこはテンション上がっている様子。

さきほど乗ったバイクがテンション上げる添加剤になったようで、終始上機嫌でした。

予選終了後に行われた、キッズピットウォークで甥っこは展示されているバイクを跨がせてもらい、ますます大喜び(そのとき父と兄の撮影会が始まったのは言うまでもない)。

この影響でバイク好きになれば、知り合いに預けてあるNSRを復帰させる必要があるな(ニヤリ)。


おまけで、兄が見たがっていた物②



他にロータス100Tがあり、ドライバーとして中島悟さんと鈴木亜久里さん。

俺的にはコッチが見れて満足。



くぅ!またNSRを呼び戻したくなったぜ!

他にRC211V(レプソル)とマン島を走破した神電(電気バイク)がありました。

歩きまわって疲れましたが分かれ際に、甥っこの「にーにー(俺のこと)今日はありがと」の一言で気持ち良く眠りにつく事ができました。
Posted at 2012/08/07 21:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「@Gpr さん
お久しぶりです!
本筋が決まったので、ひとまず安心しました
まだやる事がありますが頑張る切っ掛けになりそうです」
何シテル?   01/13 21:00
こんにちは!「しろねこ@」です。 もう昔になりますが、とあるメーカーのエンジニアから自分には才能が無いと判断して、エンジニア業から足を洗いただの一般人になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダスピードエアロ ボディ形状による空力効果の可視化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 19:58:52
純正OPホワイトレンズ取り付け(加工もあるよ)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 20:30:13
Smabee ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 17:57:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年2月6日、フィットからロードスターに乗り換えました。 装着した純正オプショ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2015年、春に購入しました。 事の始まりは、2ストだとちょい乗りが厳しく新たに4ストを ...
ホンダ NSR250R べぇさん (ホンダ NSR250R)
NC30で峠を走っていた時代に、そこで知り合った方から購入しました。 オリジナルカラー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
マークⅡ購入で通勤がバイクだけになり厳しくなった。 けど、厳しい状況でも満足して通勤して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation