• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろねこ@のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

フィット@ヤビツ峠の前まで行ってみた

フィット@ヤビツ峠の前まで行ってみた無限のスポーツサスキットを装着したので、昼間でしたがヤビツ峠の展望台まで行ってみました。



ヤビツは知っている方もいるかと思いますが、上に行くと道幅が狭くなります。
始めはこんな感じで街中を走っていきます。
結構な急こう配です、デブさんでは登るのに苦労します。



民家を抜けると、自然の風景が増えます。
この辺りから対向車とのすれ違いに苦労する場所が、ちらほら出てきます。



展望台の近くまで行くとカーブが急で道幅が狭くなり対向車のすれ違いに注意しなくてはならなくなります。

実はココ、ロードバイクで走った事がありますが車では初でした。
サスのフィーリングチェックを・・・なんて思っていましたが出来ませんでした。



展望台より上にも道はありますが、時間がなかったのでココでUターンして戻りました。

次回は帰りにでも温泉寄って戻りたいと思います。
Posted at 2012/10/08 20:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「@Gpr さん
お久しぶりです!
本筋が決まったので、ひとまず安心しました
まだやる事がありますが頑張る切っ掛けになりそうです」
何シテル?   01/13 21:00
こんにちは!「しろねこ@」です。 もう昔になりますが、とあるメーカーのエンジニアから自分には才能が無いと判断して、エンジニア業から足を洗いただの一般人になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

マツダスピードエアロ ボディ形状による空力効果の可視化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 19:58:52
純正OPホワイトレンズ取り付け(加工もあるよ)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 20:30:13
Smabee ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 17:57:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年2月6日、フィットからロードスターに乗り換えました。 装着した純正オプショ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2015年、春に購入しました。 事の始まりは、2ストだとちょい乗りが厳しく新たに4ストを ...
ホンダ NSR250R べぇさん (ホンダ NSR250R)
NC30で峠を走っていた時代に、そこで知り合った方から購入しました。 オリジナルカラー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
マークⅡ購入で通勤がバイクだけになり厳しくなった。 けど、厳しい状況でも満足して通勤して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation