
本日は年末連休に先駆け有休を取得してお休み・・・。
んで、今いるのが伊勢原。
実家に戻るには何だか勿体なく感じたので、何だったら実家からだと遠くて行けなくても伊勢原からなら行ける距離で出かけてみようと考え、会社の同僚を誘って静岡に行ってきました。
朝、アパート前。もうこの時期はフロントガラスが凍ってます。
寒くなってきたぜ!でも弱音行ってる場合じゃねー!行くぜ!っと言う訳で有料道路を通って小田原に向かいます。
その道中でこんな物を目撃。
年越し近いね!こういうのを見るとそう思っちゃうよね。
そのまま追走する感じで西湘SAまで同行、ここでお別れです。
何で、西湘SAで止まるのかって?そりゃ海とこれを拝む為ですよ。
朝一から食ってやりましたよ!これぞ休みの醍醐味じゃない!?
正直言うと、ちょっと量が足りなかったけど、美味かった!来年は生シラス食べますよ!
・・・おっと、これも載せなければアセアセ。
あぁ、隣にいるのが女の子だったらなぁ(泣)と感じつつ(実際隣にいるのは、自分と歳が近い野郎です)海を見てました(爆)
さて、朝食も済んだ事だし静岡に向かいますか!
有料道路から一般道に降りて箱根経由します。
そう・・・箱根と言えばこの時期はコレじゃないでしょうか?
箱根駅伝!でしょう、やっぱり。
あぁ・・・これを出してしまう辺り自分はオッサンになったんだな・・・と感じてしまいます(泣)
最近これ見るの楽しいんだよね、酒呑みつつなんて最高じゃない!?って俺だけか。
ほんの少しでしたが一部でも箱根駅伝のコースを自分の車で走るのは、ちょっと感動しました。
峠道を超え、入りましたよ!静岡!眼下に見える街が幻想的です。
街中に降りたらこんな感じ、富士山が近ぇ!ってか天気悪っ。
街中をウロウロしながらようやく辿り着いたアッ○ガレ○ジ。
じつはココに用事がありました、買い物をサクッと終わらせ次の場所へ。
やっぱり静岡行ったら焼きそば食わなければ!っという訳で富士宮へ向かいます。
ここから先は一方通行だ!・・・・すみません、このコメント入れろと同僚に言われたのでココで入れます。
訳分からない事書いてごめんなさい(汗)
さて!気分を入れ変えて着きました富士宮!近くの神社でデブさん駐車します。
長距離お疲れ様でした。休憩がてら待機して下さい、デブさん。
ちなみにココは200円で止められました。
大きな鳥居が観光地テイストを醸し出します。
道を挟んだ先に目的のモノを発見!
富士宮焼きそばって色んな店が作っているのね・・・。
何店舗か覗いて二店舗だけ梯子して食べてきました。
戻りは「新東名」を使ってみました。
まだ新しい道は気持ちいいね!
道中でSAがあったので寄ってみる事にしました。
入ってみたら・・・こんな風景が広がっていました。
・・・・・何?ここ?って言うのが第一印象。
中も「こ洒落た」雰囲気だし、最近のSAはこれがデフォなのか!?
二階建ての屋外には展望台チックな場所があるし、その先にはもっと高い展望台が用意されてそうだし・・・。
ここは是非、みなさん行ってみて確かめてみてください!
あ、ちなみにちゃんとお土産コーナーとかもありますので安心(?)して下さい。
自分が買ったのはコレです。
酒のお供に最高です。
何だかんだ言っても無事に高速を降りて伊勢原まで戻って解散。
旅の後半は小雨、実家に戻るころには本降りになりましたが、連休第一日目は満足した結果で終わりました。
さて、明日からも後悔しない年越しを過ごすぞ!
Posted at 2012/12/28 23:31:49 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記