• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろねこ@のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

新型コペンがウチに来たぁー!・・・ミニ四駆だけどね。

・・・あぁ、久々の書き込みです。
今年も残りわずかですね!?
もう年末休暇に入った自分は昼過ぎからビールを飲むという強行して贅沢な時間を過ごしています。


さて、連休始めにしておきたい作業としてスタッドレスタイヤの付け替えをしてきました。
もちろんビールは飲んでませんよ?ちゃんと素面で作業しています。



今シーズンからはバンカーゴの忘れ形見を使用します。
何気にコッチの方がタイヤ自体は新しいのです。



・・・これ、タイヤ出ちゃってない!?
いや自分的にはOKなんだけど、夏タイヤをツラツラでスタッドレスを車検用と考えていたので予想外な結果です。
まぁ、今シーズンはこれで様子をみましょう。

作業が終わり、家に戻ってのんびりしていると宅配便が来た。

自分宛ての小さい箱。
やっときたか!?
という気持ちで箱を開けます。



きたよ・・・!コペン!
毎日実施していたネット抽選では毎回はずれを引いていた自分がまさかのモーターショーで当選!
いつ来るかと首を長くして待っていた甲斐がありました!
最近、ミニ四駆にハマってるんですよね~(主に兄のせい)



うーん!モーターショーで展示してあった箱と同じデザインじゃないですか!
さてさて中身を確認させていただきますよ!!



目に入ってくるのはボディ二個!
・・・のはずですが自分の場合はタイヤに刻まれた「ダイハツ タミヤ」の方が目にいってしまった。



あと気になっていたシャーシはVSシャーシでした(正直いうとネットで公表されてますが・・・)



これを組むのは勿体ないので来年製品版が出たら買って組んでみます。





今年最後に運を使ってしまった自分。
来年の運まで使っていないことを祈りつつ今年を締めくくりたいと思います、それでは皆さん良いお年を!
Posted at 2013/12/29 21:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gpr さん
お久しぶりです!
本筋が決まったので、ひとまず安心しました
まだやる事がありますが頑張る切っ掛けになりそうです」
何シテル?   01/13 21:00
こんにちは!「しろねこ@」です。 もう昔になりますが、とあるメーカーのエンジニアから自分には才能が無いと判断して、エンジニア業から足を洗いただの一般人になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

マツダスピードエアロ ボディ形状による空力効果の可視化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 19:58:52
純正OPホワイトレンズ取り付け(加工もあるよ)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 20:30:13
Smabee ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 17:57:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年2月6日、フィットからロードスターに乗り換えました。 装着した純正オプショ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2015年、春に購入しました。 事の始まりは、2ストだとちょい乗りが厳しく新たに4ストを ...
ホンダ NSR250R べぇさん (ホンダ NSR250R)
NC30で峠を走っていた時代に、そこで知り合った方から購入しました。 オリジナルカラー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
マークⅡ購入で通勤がバイクだけになり厳しくなった。 けど、厳しい状況でも満足して通勤して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation