
気が抜けた週末・・・いや上手くいかない仕事を半ば強引に終わらせエスケープした週末っと言って良いのか?
いや!良くない。
全く良くないけど過ぎたものはしょうがない、切り替えていこう!
と言い訳してブログ始めます。
皆さん知っての通り(?)、自分はアニメオタク。
あるアニメのコラボでスタンプラリーをしに同僚(パーティレースではクルーとも言う)と横須賀へ。

本日は特殊な形した「護衛艦(空母ではない)」がいました。

スタンプラリーの舞台はドブ板通りです。
そしてスタンプを貰うにはドリンクを飲む。
たまにネイビーバーガーを頂く。

久々にバーガー食べたな〜旨かったぜ。
夕方前には全行程を終了し、伊勢原へ戻り同僚とは別れたあとバイクを久々に引っ張り出してジョイファストへ。
先日のレースの話などをして帰宅。
実家では珍しく、萩ちゃんが出迎えてくれたので抱っこしようとしたら・・・安定の噛み付きを頂く。
写真は、すみません撮り損ねました。
最近YouTubeのアップが出来る様になった(今更!?とか言わないで)ので近日萩ちゃんの動画をアップしようと目論んでいます。
上手い動画はさっぱり撮れていませんですが。
日曜はバイクを洗ってアパートへ帰って今に至ります。
そしてパーティレース、先ほど最終戦の受付を申請しました。
明日入金して正式にエントリー完了です。
思えば去年の今頃、緊張と不安のもと人生初のレースのエントリーをしました。
ライセンスをとって装備品など準備し、勢いのまま最終戦にエントリーと・・・。
冷静に考えればとんでもないスケジュールで事を進めたと思います。
「もう少し時間をかけても良かったかな?」と思う反面「ヤルなら今しかない」とも思いました。
勢いって大事だよね、でも準備(主にお金と時間)も大事。
こればっかりは個人個人の判断になりますので何とも言えませんが、自分のタイミングだと今の時期に事を無理にでも進めて良かったと思いました。
当時の気持ち的には「清水の舞台からヒモ無しバンジーで飛び降りる」感覚。
結果、欲言えばもっと早くから始めればヨカッタ・・・けど過ぎてしまったことを兎や角言ってもしょうがない!
今この時を後悔しないよう進めていくだけ。
シーズンを過ごせば年間の流れが見えるはず、来年のことはちょっと考え中です。
クラブマンシリーズクラス・・・なんてクラスがあれば無理してもフル参戦めざすんだけどなぁ。
今年走って思うのは、NDクラブマンクラスは参加台数が少なく、ちょっと寂しいです。
初エントリーするにも、車の挙動を学ぶにも、週末レーサー目指すにも良い組み合わせのクラスじゃないか?と個人的には思うのですが・・・。
と悶々と考えながら日曜の夜が更けていきます。
Posted at 2017/10/01 22:41:34 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記