
今週は横須賀で行われた「サマーフェスタ2017」に行ってきました!
お目当ては艦艇一般公開・・・と物販(ボソッ)
やはり通常では入れない所に行けるチャンスがあるなら行ってみたいじゃない!?

ヴェルニー公園から艦艇が見えます。

・・・???
海上自衛隊基地に入るとコレが目に入ります。

護衛艦「あまつかぜ」のスクリューです、確か前回来たときも書いたかも。
持ち物検査を受け、中に入ると陸上自衛隊の乗り物が展示してあります。

そろそろバイク乗ろう。

この車、たまに高速で見かけるけどデカいなぁ〜。

有事が無い事を祈りたい。

潜水艦の一般公開もありましたが、一番の狙いはあっち!

砕氷艦「しらせ」、今日はこっちに乗りたい。
うーん、オレンジが目立ちます。
入場の列に並んで進んでいくと・・・。

近づくにつれてデカさが・・・。

そろそろ乗れるぞ・・・!

何気にその隙間が怖かったりします。

通路は狭め。

浮き輪です。

これは何に使うんだろう?

順路に沿って進むと段々上に上って行きます。
結構な狭さと急な階段・・・乗組員は毎日上り下りしてると思うと凄いわ。

途中外に出ると外観が見えます、何気に上の方はオレンジじゃなくクリーム色なのね。

後ろの甲板(?)に到着。

外の景色が一段と高い。

軍港巡りの船が小さく見えます。

中に戻ると「南極の氷」が展示してあり、触る事ができました。

その先には南極の生き物の標本が(ちょっとキモかったのは秘密だ)

外を回って・・・。

前側に到着。

クレーンがデカい。

そして操舵室までまだ高い。

結構上まで来たつもりなんだけどな〜。
ここから階段を使ってひたすら上がり、着いたのは先ほど見上げた操舵室。

あ、座っていらっしゃるのは一般の方です。
自由に座らせてくれますが混んでいたため自分は座らず。

目の前の景色、こんな世界が広がっているのか。

夏期連休はネット上のこいつに振り回されるイベントに参加してきます。

自分はアニメで知っていたこのネタ。
「とーりかじ、おもーかーじ」会話のネタに使って下さい。

艦長の椅子は集っていたけど・・・副艦長の椅子は空いていたので心置きなく座らせてもらいました。

ほぉ、ちょっと偉くなった気分(勤続10年、役無し平社員談)

会場が見渡せます。

眼下の景色が遠いよ(ちょっと怖い)

良い天気になったなぁ。

中を見ながら下に下りて行きます。

船には神棚がありました、ちょっと撮らせて下さいと心で言いつつ一枚。

振り向くと床屋が!

つい好奇心で床屋さん内部を撮影してしまった。

乗組員の寝室かな?

何ヶ月も航海を続けるのは大変だなぁと並んだ洗濯機を見ながら思いました。

もうそろそろ終わりの時間です。

最後に何気ない通路を撮影して下船です。

やはり見た目通りに見応えある船内でした。
「しらせ」を後にし向かったのは潜水艦、あれ?名前なんて言ったっけ?

前回と同じ見学コースだったので今回はスルー。
冷静に考えると潜水艦は背しか見せられないよね・・・。
あと朝飯を食べず、昼一歩前になっても水も飲んでいなかったため、若干グロッキーになったので休憩。

こちら護衛艦ではなく試験艦「あすか」

こちらも乗船したかったのですが、時間がきてしまったので退散。
来年もあったら来ようと心に決めました。

帰り際、コンサートもやっていました。
次回はちゃんと聞いてみたい。
・・・ココは横須賀のHPのイベントコーナーは定期的に確認しておくことにしよう。
で、そのあと色々あって日曜の朝。
久々にバイクのカバーを外したら蜘蛛の巣に取り込まれていた我がWR・・。
キーを回してうんともすんとも言わなければ放置コースまっしぐらだったのですが、キーを回したら生きてそうな雰囲気。
洗車して、ちょっとツーリングしに出掛けました。

箱根?道志?江ノ島?と考えて行った先はココ。

「「津久井湖」」なぜに?いや、自分も迷走して気が付いたら着いてました。

このまま北上すれば実家か・・・昼を食べに行こうかな?
道中流石に暑くてコンビニなどで休憩しながら進みましたが、実家からラインで「昼はいないよ」とコメントが来た。
(何!?それじゃ飯ないじゃん!!)と思ったけれど返信が来たのがもう実家の目と鼻の先。
脇道に逸れて昼を食べに向かいます。
で、着いたのがこちら。
「美しい豚」と書いて「びとん」と読む。
ここのつけ麺が自分好みなんです。

最後、スープを出汁で割りとちょっとの酢で〆るんです。
実家に戻ると誰もおらず、玄関を開けて出迎えたのは萩ちゃん。
もはや居間、玄関、キッチン、親父の部屋、階段まで自由に侵略しています。
噂では一回玄関から中央突破し脱走しかけたようで玄関は厳重な管理に切り替えられていました。
出迎えた、と言いながらも顔を見るとさっさと居間に戻りゴロ寝モード。

寝ないで遊ぼーよと顔をつんつんすると不機嫌そうにしてます。

ほれほれと喉を触っていると・・・。

エンジンがかかったようで。

(まだやるか?)と言ってきそうな野生のエナジー全開の萩ちゃん。

最後は握手して終了。
ちょうど母親が帰ってきたので萩の様子を見ていると・・・。
「にゃー」と鳴きながら出迎えて行くじゃないか!?
おいおい、俺ん時と対応違くない?
天気が崩れてきそうな感じだったので急いで戻る事にします。
しかし神奈川に戻ると快晴。
だったら茅ヶ崎まで海を見に行っちゃう!?

茅ヶ崎に着くと何やら物々しい雰囲気、ヘリが低空で飛んでます。

海岸を見ると赤旗と海にはボートが何隻も集っています。

詳しい話は聞けませんでしたが、この感じは誰か海難事故に巻き込まれた可能性が高そうでした。

これから夏期連休が始まりますが、事故にだけは気を付けて楽しい休みを満喫して下さい。