• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のよダンクの愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2016年2月25日

もうすぐ車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ご無沙汰しております。
約2年ぶりの更新になります。

ダンク号なんですが、決して手放したわけではなく、
毎日大事に乗っています^^

さて、もうすぐ初回から数えて8回目、自分がオーナーになって2回目の車検になります。

前回はイエローハットで難なくパスして、
オイル交換程度で済んだわけですが、
今回は問題点がいくつかあり、ウチではできないかも・・・と
遠回しに断られました。

仕方ないのでいつものディーラーで見てもらったのですが

・タイロッドエンドブーツ左右
・ロアアームブーツ左右
・エンジンマウント
・オイルプレッシャーセンサー
その他ショートパーツ交換などで約12万円の見積もりでした。

やっぱり高いよなぁ・・と思っていたところ知り合いの方からの
紹介があり、個人の整備工場で見てもらうことに。
見積もって頂いたところ同じ内容でかなり安くやって頂けることになり
今回はそちらのお店にお願いすることになりました。

紹介とはいえ初めての客なのに
親切にして頂いて感謝感謝でした。
人脈は大事だなぁとしみじみ。


そちらのお店で一通り見て頂いたんですが、
ブーツ類はさておき、
「新しそうなバッテリなのに結構劣化が進んでますね・・」
とのことでした。
たしかに1年半くらいしか使っていない気がしますが
チョイ乗りが多くてシビアコンディションなので
仕方がないのでしょうかね。
せっかくなので交換もお願いしました。

最近は学校にいる時間ばかりで
なかなか遠出もできないですが、
まだまだ大事に乗りますよ~
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ダンク洗車

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月25日 18:51
お久しぶりです(^ω^)車検なんですね(^ω^)自分は四月に車検なので色々考えてます(^ー^)ノ最近我が家にステップワゴンも仲間入りしました(^ω^)
コメントへの返答
2016年2月27日 1:53
こんばんは。
実は自分のダンクも4月登録車なので、車検は3月半ばからになります。古いと予想外な出費があってヒヤヒヤですね(;´∀`)

ステップワゴン号のご納車おめでとうございます。この年代のライフ~S-MX~ステップワゴンのミニバン3兄弟がいいですね\(^o^)/

プロフィール

福岡の某国立大学に通う大学生です。 学生ゆえ、ぼちぼち頑張ります! よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
人生初の愛車です(^^) 小学校低学年の頃、JB1ライフが現行型で そのスタイルに妙に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation