• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOKO@E型白のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

コッチが正解だったのか!?

コッチが正解だったのか!?
筑波2000の最終コーナー。。。 これまではアウト側から回し込み、イン側の縁石終端部をクリップとして立ち上がるラインで走ってきた。 しかし雑誌等では、いきなりインに入り、2回クリップを取るようなラインも紹介されている。 最近ネット上で見る人の動画でも、後者が多いようである。 よって2月19日のTu ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 00:43:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

缶。。。

缶。。。
昨日かかりつけの病院にて、健康診断?を実施。 抜いたオイルの判定結果は「正常」。 GRBヘッドやHKSピストンは、当面不要らしい(^^; しかしオイル交換の度に160kmも旅するのは大変なので、家にストックする事にした。 怪しげな缶だが、中身は高性能。。。
続きを読む
Posted at 2009/02/15 23:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月31日 イイね!

目標達成。。。

目標達成。。。
GDBを購入した時の目標は、筑波で03"499。 本当はパワーアップ無しで到達したかったのだが、前回で挫折。 ブーストアップというジョーカーを使い、4年半の月日を経て、ようやく達成した。 日時 2009年1月29日 15:00~16:00 天候 曇り 気温 10℃位 best 1'03"441 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 12:58:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

小山町冬の陣

小山町冬の陣
HKS PREMIUM DAY in FSW の、一般走行枠「ハイパーチャレンジ」に参加した。 スーパーラップに参戦した、カーステーションマルシェさんが手配してくれたものだ。 エントラントリストにショップ名も載ってる事だし、2分切りは果たしたかったのだが。。。 結果は御覧のとおり。 世の中そんなに ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 19:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

おつかれさま~

おつかれさま~
本日取り外し。 FSWで使うと、消耗が激しい。 ローターは、街乗りだったら使えそう...かな?
続きを読む
Posted at 2009/01/19 00:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

やっと取り込んだ。

やっと取り込んだ。
先日FSWにデビューした訳だが、実はデータロガーも導入していた。 しかしデータをPCへ取り込むのに苦労し、今日ようやく確認できた。 実は設定を間違えて、当日ベストラップは確認できていなかった。 走ってる最中に2分1秒台の表示を一瞬見たが、走り終ってモニターで確認できたベストは、6分16秒20(爆 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/10 23:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

初富士。。。

初富士。。。
あけましておめでとうございます(>遅 さて、世の中は明日から仕事始めの会社が多いようです。 しかしワタシは、いきなり年休。 10連休の最終日は、初FSWです。 初物(コース)に弱い上に、クルマの仕様も変わっているので、とりあえず慎重に走ってきます。 でも、何km/h出るか楽しみ。。。
続きを読む
Posted at 2009/01/04 19:03:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

やってしまった。。。。

やってしまった。。。。
BEST 1'03.908(2008.2.21) A050のNEWタイヤで、更新できなかった。。。(--; ノーマルブーストに挫折。 運ちゃん限界です。 Aモード ・Boost 1.3Kg/c㎡ ・Power 308.4ps/6325rpm 148Km/h ・Torque 46.3K ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 00:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

本物...?

本物...?
最近は類似品も出て来たようですが。。。 ココはやはり本物?を買っておきました。 NEWタイヤは久しぶりに買ったけど、随分値上がりしたような。。。?
続きを読む
Posted at 2008/11/03 00:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

ブレーキパッドを考える

ブレーキパッドを考える
現在、常時装着しているパッドはCC-R。 これでもサーキット走行には十分な性能ではある。 しかし先日の筑波では、未開封で温存してあったCC-Rgを使ってみた。 そもそもキャリパーを交換した際、最初に付けたのがCC-Rgだった。 だが微妙なジャダーが発生したため、ローターを研磨に出し、パッドもラン ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 19:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左リヤパンク。
新品買うか。。。」
何シテル?   07/19 09:52
GC8Fに続いて2台目のインプレッサです。 E型スペックCですが、釣りとスキーにも使える走行会仕様を目指します(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨あがり -菖蒲と紫陽花- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 17:59:29
途中経過② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 23:25:53
緊急招集告知!!呑み改開催っす♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:46:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
そろそろ壊れ始めたけど。。。 修理ついでにチューニング! <車体系> KTS ロアアー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも気に入ってる前車。 運転の楽しさはコチラの方が上でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation