• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOKO@E型白のブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

新兵器!

新兵器!
スキーを新調した。 フィッシャーAMC900だ。 持ち帰って冷静に見ると、旧モデルと比べ幅広で、しかも結構固い。 一つ下(と言ってもEXPモデルだが)のAMC800で良かったかも? こんな手強そうな板、使いこなせるだろうか。。。(滝汗;
続きを読む
Posted at 2006/12/25 00:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年12月17日 イイね!

いや~疲れた(--;

いや~疲れた(--;
昨日1人でスキーに行った。 どこのスキー場も、まだコースは一部しかオープンしていない。 しかしピラタス蓼科は高速リフト1本分滑れたので、ココにした。 半日券で1,500円というのも安上がりだ。 3時間半、ほとんど休まず滑り続け、疲れた頃に時間終了。 久しぶりに滑ったので、背筋が痛くなった。 10 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/17 23:00:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年12月07日 イイね!

いや~ビックリ!

昨日は日付が変わるまで仕事をし、寝たのは深夜2時ごろだった。 そんな訳で、今日は早く帰って寝るつもりだった。 思惑よりは遅くなたが、7時に退社しクルマで家に帰る。 で、家の近所まで来た時のこと。 通り道に地元消防分団の詰所があるのだが、その前を通る時、いきなり火災発生のサイレンが鳴り響いた。 詰 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/08 00:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月04日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【ゼロスサーキット】を【GDB】に装着したい

■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。 インプレッサWRX STi SpecC WRリミテッド2004  ■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか? (純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。) エン ...
続きを読む
Posted at 2006/12/04 22:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日 イイね!

蒼
何やら評判が良いようなので、購入してみた。 取り付けは明後日。 作業員は確保済み? バンパーの黒い部分に穴も開けたいが、面倒だな。。。 ソッチは当日の気分次第!?
続きを読む
Posted at 2006/11/30 23:42:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月20日 イイね!

まさかの事故!『どら猫2』があなたを助ける

■ ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか? 知っていた。 ■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」は知っていましたか? 知らなかった。 ■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」を何でお知りになりましたか? ■ 万が一事故 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 22:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2006年11月19日 イイね!

ブレーキパッドその後

ブレーキパッドその後
先日フロントのみ装着したCC-Rg。 走行会で一度使用したので、どんな様子か外して観察してみた。 やはり左の方が負担が大きいらしく、右より減りが早いようだ。 また、角が若干崩れ、僅だが亀裂も見える。 調子に乗って、5周連続アタックとかしたからか? 最後の方はフェード気味だったし。。。(--; ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 17:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月05日 イイね!

ブレーキパッド。。。

ブレーキパッド。。。
写真は、取り外した LEVEL MAX 900。 半年使用で、サーキットは5回。 こういうヒビって、結構入るものなのかな? 今後はもう少し早く交換しよう。 今回はCC-Rgを使用する。 MAX900iはメーカーにも在庫が無く、入手できなかったので。 さっそく明後日試せる。 楽しみだ(^^
続きを読む
Posted at 2006/11/05 23:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月26日 イイね!

ルーツを忘れずに

2006年のF1GPは、ブラジルGPをもって終了した。 Mシューマッハが去り、アロンソとルノーのチャンピオンが決定したこのレース、終了後にルノーのメカニック達はある場所を訪れたらしい。 ピットロードを長々と歩き向かった先は。。。 SUPER AGURIのガレージ? 何しに行った ...
続きを読む
Posted at 2006/10/27 00:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月23日 イイね!

裏側

ブラジルって、地球の裏側ですね? F1最終戦の生中継は深夜。 さすがに見るのは辛いので、録画して朝少し早く起きて見た。 そして、その感想は。。。。 シューマッハ!あんたスゲーよ!! また一つ、記憶に残るレースだった。
続きを読む
Posted at 2006/10/23 20:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左リヤパンク。
新品買うか。。。」
何シテル?   07/19 09:52
GC8Fに続いて2台目のインプレッサです。 E型スペックCですが、釣りとスキーにも使える走行会仕様を目指します(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨あがり -菖蒲と紫陽花- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 17:59:29
途中経過② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 23:25:53
緊急招集告知!!呑み改開催っす♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:46:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
そろそろ壊れ始めたけど。。。 修理ついでにチューニング! <車体系> KTS ロアアー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも気に入ってる前車。 運転の楽しさはコチラの方が上でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation