• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOKO@E型白のブログ一覧

2007年05月26日 イイね!

これ何だ?

これ何だ?またまた久しぶりの更新。
サボりすぎか!?

さて、注文しておいた謎の小物が届いた。
これで明日、パーツを取り付ける。
今は仮止め状態なので。。。
Posted at 2007/05/26 00:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月30日 イイね!

実はコレも買った

実はコレも買った先日ブレーキシリンダーストッパーを買った際に、実はスタビも同時購入した。
どちらかと言うと、コッチがメインか?
早速取り付けにかかったが。。。GWだって言うのに、他にする事無いのかね?(>俺)

作業的には大した事無いが、フロントはスペースが狭い事とスタビブッシュを止めるボルトが固着していて取れないため、結構疲れた。
サブフレームは外すのが面倒だったので、付けたまま作業した。
これを外す時は、社外品と交換するときかな。
資金に余裕があれば、同時交換が望ましいだろう。

さて、取り付けてさっそく近所で乗り回したが。。。あまり変化ない。
と言うか、GWで車が多すぎて、体感するような走りは出来なかった。

明日は仕事に行くので、通勤中に軽く試してみよう。
Posted at 2007/04/30 23:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

早く付けるべきだった?

早く付けるべきだった?かなり久しぶりの更新。
しかもクルマネタ。
何ヶ月ぶりだ!?

久しぶりに、パーツを買った。
ブレーキシリンダーストッパーだ。
かなりポピュラーなパーツだが、実は付けていなかった。
何度もサーキット行ってるのにね(^^;

説明書が分かり難いが、現場合わせ?で装着。
早速コンビにまで走ってみたが、結構違いが体感できる。
ブレーキの踏み始めからの効きが、良くなった気がする。
ロスする踏力が減ったためか?

大した金額ではないだけに、もっと早い段階で付けておくべきであった。
次の走行会が楽しみだ(^^
Posted at 2007/04/28 17:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月02日 イイね!

移り行く季節

移り行く季節「まだ行くの?雪ないでしょ?」
「あるよ、コースにはね」

3月になって、よく交わされた会話だ。

昨日(4月1日)が営業最終日のスキー場が多かったので、滑り収めのつもりで行ってきた。
最近の暖かさと雨で、ザラメ雪の悪コンディションは予想できた。
しかしそんな雪で滑って、シーズンの終わりを感じるのも悪くない(>俺だけか? ^^;)
こんなバカな事に付き合ってくれる仲間などいる筈も無く、単独スキーとなった。

コースは全面オープンしていたが、白いコースの所々に、やや黒っぽく透き通ったような部分が点在していた。
普段ならそれはアイス部分なのだが、今回は水を含んだシャーベットである。
ちなみに駐車場の気温は14℃(>温っ)
こんな状態で、よくコースの形を維持したものだ。
今日はもう、整備しても滑れなかったかも知れない。
まさに最終日、ギリギリの状態と言えた。

そんなスキー場で2時過ぎまで滑り、溶けかかった雪面に別れを告げた。
もう今シーズンは、行かない...と思う(^^;
少なくとも、1人で行く事はない。

暖冬に悩まされたシーズンは、ほぼ終わった。
来シーズンは、普通の寒い冬を望む。

写真はブランシュたかやま。
ちなみに隣のエコーバレーは、コースの大部分がクローズだった。
Posted at 2007/04/02 22:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年03月01日 イイね!

比較

比較走行日    ベスト    1sec  2sec  3sec
2月28日  1′04″391  26.431 26.384 11.637
2月 2日  1′04″301  25.905 26.539 11.857

昨日の車載と、前回のものをテレビで同時再生して比較した。
特に注目したのは、1secである。
ベスト周回だけでなく、総じて前回よりも遅いようだ。
特にベスト周回同士の比較では、ここだけで0.5秒以上遅い。

違いは、シフトアップのタイミング。
ホームストレートの4→5と、S字の3→4のポイントが、前回よりも早い。
他はそれ程変わらないし、むしろタイムは短縮傾向なので、最大の問題はコレだ。
あまり引っ張り過ぎないようにと思っていたが、逆にそれが仇となった模様。
ライン取りやコーナーの突っ込みではなく、簡単な事だけに惜しい事をした。

今回を持って、今年度の走行予定は終了した。
とりあえずの目標としていた、4秒台前半は達成したので、まあ良しとするか。
あとは足回りのセッティングを、秋までに考えよう。
今回はアライメント秘話(?)も聞けたので、参考にしたい。
Posted at 2007/03/01 23:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左リヤパンク。
新品買うか。。。」
何シテル?   07/19 09:52
GC8Fに続いて2台目のインプレッサです。 E型スペックCですが、釣りとスキーにも使える走行会仕様を目指します(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨あがり -菖蒲と紫陽花- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 17:59:29
途中経過② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 23:25:53
緊急招集告知!!呑み改開催っす♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 20:46:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
そろそろ壊れ始めたけど。。。 修理ついでにチューニング! <車体系> KTS ロアアー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも気に入ってる前車。 運転の楽しさはコチラの方が上でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation