• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

ご満悦

ご満悦 自分の自転車を手に入れて
ご満悦の次男坊です(笑)

この自転車は長男のお下がりなのですが
整備して倉庫にしまっておいたので
所々サビていますが
問題は無いと思います。

まだちょっと大きいですが
当の本人はいい気分で乗ってます。

しかし、このあと派手に転んで
泣いてました。

次回からはヘルメット被るそうです(笑)
ブログ一覧 | チャリンコ | 日記
Posted at 2009/03/03 09:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

この記事へのコメント

2009年3月3日 9:11
2いパットも必需品ですw

ホント(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 11:34
ついでにフルフェイスに
しますか(笑)
2009年3月3日 20:20
子供は風の子!

外で遊ぶのは大変いいですなぁー♪

でも風邪をもらうのだけは勘弁してホシイもんですなw
コメントへの返答
2009年3月4日 0:07
インフルエンザが流行ってた時期は
毎日どきどきもんでした(笑)
2009年3月3日 23:18
パパの被ってるフルフェイスを被せてあげましょう!
コメントへの返答
2009年3月4日 0:07
紙製ですから~(笑)
2009年3月5日 12:07
まずはファミリーカーと一緒にローダウンですね(蹴爆
コメントへの返答
2009年3月5日 15:46
いっちょまえにこの自転車
リアサス付きです。

私が乗るとフルボトムします(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation