• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月27日

あらためて

あらためて みると、結構いじってあります。
フルオプション仕様でアームはアルミ、シャシーはカーボンと
まぁ~お金かけてますね(笑)
長男が生まれてから触って無いんで
5年前のマシンですが、リハビリするには充分な性能かな。
今度の休みにオーバーホールしようと思います。
ブログ一覧 | ラジコン | モブログ
Posted at 2006/06/27 11:52:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年6月27日 21:54
懐かしいですw
実は中学生のころ、ラジコン大ハマリしておりました。

今は4輪独立懸架に4WDなんですね~
時代の流れを感じます…
(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2006年6月27日 23:56
これでも古いマシンですよ。
今のは、もっとすごいみたいです。
まぁ私のレベルじゃ、こいつで充分です。
2006年6月28日 22:07
かししまラジコンよくわかりましぇん…
一度従兄弟に借りて、壊したので…w
あはははー
コメントへの返答
2006年6月28日 23:15
あとツーリングカーが2台、F1が1台の
合計4台あります。(多分全部動くはず)
そのうち息子も巻き込んで
再開しようとたくらんでおります。

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation