• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月17日

中古品ですけど・・・



中古のS003を手に入れました。
左がS003、右が今まで使ってたS001。
一番の違いはS003が防水だということ。
海関係の仕事をしているので、いつ海に落っこちるかわかりません。
データが消えるのは避けたいですからね。



一応、カーボン柄のカッティングシートで
ホルスタイン化しときました(笑)
ブログ一覧 | 携帯 | 日記
Posted at 2012/02/17 13:21:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年2月17日 15:18
釣り人のオイラは

むか~しから防水携帯の必要性を感じてたのに

Softbankから発売されたのは業界で1番最後だったし(怒



で カーボンで武装した牛は四街道辺りにいるとか?(爆
コメントへの返答
2012年2月17日 16:17
中々いいでしょ。
防水に関しては
もしもの時の保険ぐらいに考えてます。

実は四街道高校出身だったりしますが
あの辺はあまり出没しません(笑)
2012年2月17日 16:42
大日には母親の兄と妹家族が住んでるから

結構遊びに行ったんだよね(・∀・)


夏休みに志津駅まで迎えに来て貰って

印旛沼へ連れて行って貰ったり(笑
コメントへの返答
2012年2月17日 18:55
そ~なんですか?ビックリ。

ちなみに奥さんも
同じ高校で、同い年だったり為ます(笑)
2012年2月17日 18:01
お疲れ様です(^-^)

次はオールカーボンでいきましょう(〃^ー^〃)
コメントへの返答
2012年2月17日 18:57
カーボン仕様でしょ~。
黒を手に入れてやろうかとも
考えたんですけどね。

これも面白いでしょ?(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation