• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

やあ、マイケル

やあ、マイケル アマゾンでたまたま見つけた、ナイト2000の
ボイスインジケーター型のUSBチャージャーです。
もう既にUSBチャージャー(2.1A)は付けているので
全く必要ありませんが(1.0Aだし)、完全に衝動買いですね。
多少値段は高い(3500円)ですが、劇中のボイスインジケーターの雰囲気を味わえます。
スイッチオンの状態でエンジンをかけると、ナイト2000の起動音と
英語版KITT(キット)の声でしゃべって、ボイスインジケーターが光ります。



・・・が、その後はこの上部のボタンを押さないと、光ってしゃべらないので
ちょっとつまらないです。(セリフはランダムで11種類)
いちいち押すのも面倒くさいですね。



なので、改造します。
今回はこれを使いました。
エーモンの開閉連動スイッチです。
これを上部のスイッチに割り込ませます。
磁石が付いたり離れたりして、スイッチがON/OFFします。



どこに付けるか悩みましたが、色々試した結果
ウインカーレバーとハンドル裏側に設置しました。
これでハンドルを回すたびにKITTがしゃべります。



取付位置は、せっかくなので外からも良く見える、ここにしました。
ついでにスマホのホルダーも新調して、センターに移設しました。



夜になるとこんな感じで、すごく目立ちますね(笑)
日本語版(野島さん)のセリフも聞きたいところですが
逆に英語の方が雰囲気があって、良いのかも知れません。
(うるさくなったらミュートのスイッチもありますし)


ブログ一覧 | DIY(SG) | 日記
Posted at 2016/11/03 11:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

肉体改造
バーバンさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation