• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

今年1年間お疲れ様でした

今年1年間お疲れ様でした 昨日、公式戦の全日程が終了し
今日の練習試合で、我がチームも年内は
23日の納会を残すのみになりました。

そこで子供達のグラブを、1年の感謝を込めて
メンテナンスしました。

今年一年お疲れ様でした。
来年も子供達をよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 22:13:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年12月19日 0:33
久保田スラッガーとはかなりこだわり派ですね^^
でも、お子さんだと柔らかくなると使いづらくないですか?

私は体を壊すまで教員してた時に高校野球の指導者でもあったんで^^
でも、久保田スラッガーはあの柔らかさが馴染むとめっちゃいいんですよねぇ。ちなみに私がノックに使ってた青ダモの長尺極細タイプのノックバットは久保田スラッガーのを使ってました。めっちゃしなるので良いんですよね。芯を外すとあっけなく折れますけど自分のノックを磨く為に使ってました^^
コメントへの返答
2016年12月19日 8:24
ウチにあるグローブはほとんどクボスラです。
こだわりというか、私が好きなだけなんですけどね・・・(笑)

確かに、だいぶ柔らかくなっております。
でも、いい感じにポケットも出来てますし
レースを交換したり、締め直したりして
型を崩さない様に気を付けています。
もちろん、バックに入れるときは
ボール入れて、バンドして、袋に入れるは
徹底させてます。

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation