• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

遂に来ましたよ、ウチにも

遂に来ましたよ、ウチにも 整備手帳に挙げるほどでも無いので、こちらに。

左のヘッドライトが水没しました。
Dラーでやると12諭吉ほどかかるとの事なので
迷うこと無く初めての殻割りです。

バンパー外して、ライト外して、サクッと殻割りです。
コーキングが死んでて、暖めなくても割れました。


分解・清掃・乾燥させます。
コーキング(白)は先に塗っておきます。
半日ほど天日干しして、元に戻していきます。


果たして点くのか?
緊張の瞬間です。
「あれ?点かない」
やっぱ、バラスト死んでるかな?
仕方が無い中古探すかと、失意の中、作業終了しました。

翌日、ダメ元で点けてみると
何でかわからないけど、点灯しました(笑)


左のヘッドライトのコーキングの状態を考えると
遅かれ早かれ、右も水没しそうですね。
今回は良い経験でした。
ブログ一覧 | DIY(SG) | 日記
Posted at 2019/06/22 15:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation