• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

親知らずその⑤

処方された薬も飲み終わりましたが 腫れも少しずつですが引いてきましたし 痛みもだいぶ和らいだので 何とか仕事出来ております。 後は月曜日に抜糸して終わりです。
続きを読む
Posted at 2013/10/04 18:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2013年10月03日 イイね!

親知らずその④

親知らずその④
親知らず抜歯後、4日目。 若干腫れが引いたような引かないような感じ。 微妙~な出血もまだあるみたいですが 処方された薬で何とか生活出来てます。 今日は朝から茨城方面に向かって走っています。 週末は3男坊の運動会&次男坊の野球があります。 それまでにもう少し腫れが引いてくれれば良いんですけど・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 10:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2013年10月02日 イイね!

親知らずその③

親知らずその③
三日目の朝を迎えております。 ほっぺたの腫れはさらに進行して 耳の方まで腫れてきました。 多少熱を持ってきた感じがします。 痛みの方はだいぶ和らいできたのが唯一の救いです。 今日もタオルで巻いた保冷剤片手に お仕事頑張ります。
続きを読む
Posted at 2013/10/02 08:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2013年10月01日 イイね!

親知らずその②

親知らずその②
夕方になって麻酔が切れ始めたので 痛み止めを飲みましたが 一向に効かないので、最後の切り札(私にとっては正に万能薬である) バファリンを投入したところ 痛みもだいぶ和らぎ、昨晩は何とか寝れました。 明け方に効き目が切れて、目が覚めたので すぐさま万能薬を追加投入。 何とか仕事をしております(ホン ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 08:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2013年09月30日 イイね!

親知らず

親知らず
を抜きました。 左の下側です。 麻酔を5本打たれた後、口の所だけ穴の開いた紙をかぶせられ 隙間からちらちら見える手術道具にドキドキでした。 何をやっているかはさっぱりわかりませんが先生の手が止まるたび、耳元で「カラン」と まるで弾丸を摘出したみたいな音で 「あっ、歯が取れたんだ」というのはわかり ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 16:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2013年04月19日 イイね!

ビックリしたなぁ~もぉ~

ビックリしたなぁ~もぉ~
会社について一息ついていると、奥さんからメールが。 「次男坊が登校中にすっころんで、鼻血出して帰って来た」 何ぃぃぃぃ!?!?!? どうやら、マンションの自転車置き場にある 立ち入り禁止で張ってあるチェーンを飛び越えようとして 足を引っかけたらしい(汗) 顔面を強打したようで、頭痛と吐き気 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 16:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2013年02月14日 イイね!

ヨウレンキン

3男坊が溶連菌に感染しまして 今日からお休みです。 昨晩は39度台まで熱が上がって さすがにぐったりしていましたが 今日は7度台まで下がったせいか 元気を取り戻しております。 次は家庭内感染に注意しないといけませんね。
続きを読む
Posted at 2013/02/14 13:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2013年01月21日 イイね!

パックリ

パックリ
仕事中にちょっと油断して 親指をパックリやっちいました(泣) ワセリン塗って、ラップして どれくらい傷口がくっついているか 明日の朝が楽しみです。
続きを読む
Posted at 2013/01/21 21:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2012年10月16日 イイね!

とりあえず

熱が下がったので 出社しました。 早速、銚子に行く用事が出来たので 近所のABでタイヤ交換して そのまま行ってきます。
続きを読む
Posted at 2012/10/16 11:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | モブログ
2012年10月16日 イイね!

絶賛発熱中

絶賛発熱中
体温は37~8度の間を、行ったり来たり。 昨日無理したのがいけなかったんでしょうかね? とりあえず午前中は、医者行って おとなしくしてます。
続きを読む
Posted at 2012/10/16 08:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation