• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

GPSアンテナ

今年の夏、秩父の山奥にキャンプに行った時 とにかくナビが不調で、自車位置をロストしまくって苦労したので 遅まきながら、GPSアンテナを交換しました。 交換前。 衛星を一つも捕まえていません(泣) 交換後。 とりあえず2つ捕まえているようです。 ナビ自体も怪しいのですが、しばらくは様子 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 16:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY(プレマシー) | 日記
2015年08月11日 イイね!

元の姿に戻りました

元の姿に戻りました
車高が低いので、以前から 段差で擦ったりぶつかったりと 何かと不都合が発生していたプレマシー。 ノーマルスプリングが手に入ったので 工賃節約の為、DIYで交換しました。 諸先輩方のありがたい整備手帳のおかげで 時間は掛かりましたが、作業自体は無事に終了。 (一人でやったのでフロント4時間、リア ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 19:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY(プレマシー) | 日記
2015年08月07日 イイね!

サイドステップ修理

サイドステップ修理
段差でこすって内側のステーが折れてる プレマシーのサイドステップ。 両面でくっつけていましたが それも剥がれて、また開いてきました。 仕方が無いので、サイドステップを外して修理することに。 諸先輩方の整備手帳を参考に、ステップを外し ウルトラ多用途SU(ポリプロピレンがくっつくタイプ)で 折 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/07 16:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY(プレマシー) | 日記
2015年07月29日 イイね!

ラバースペーサー2

ラバースペーサー2
フロントに入れたラバースペーサーを リアにも入れてみました。 結果は・・・・5mmUpでした。 思ったより上がらなかったです。 でも、少しシャキッとした感じはあります。 やっぱ、キャンプ前にリアは ノーマルスプリングに 交換するかなぁ。 誰かプレマシーのフロントスプリング 持ってませんかね? ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 18:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY(プレマシー) | 日記
2015年07月23日 イイね!

ラバースペーサー

ラバースペーサー
元々、3段の立体駐車場に入れるのが目的でのローダウン。 現在は一番上なので、全く意味が無くなってしまいました(笑) そうなると、奥さんから車高を元に戻してよと 要望が出るのは当然の流れです。 だがしかし、だがしかし、ノーマルスプリングは もう(売っちゃったので)手元には無く どうしようかな~?と ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 18:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY(プレマシー) | 日記
2014年08月07日 イイね!

仕様変更

仕様変更
今まで2列目用にモニターをヘッドレスト裏に 2つセットしていましたが ステーが折れてしまった&奥さんがあんまり見ないので 以前使っていたステーに戻して、モニターを1つにしました。 (バックミラーに写ってるし・・・汗) で、余ったもう一つのモニターは 外してしまうのも何なので フォレと同じ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/07 14:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY(プレマシー) | 日記
2014年02月13日 イイね!

思い立ったが吉日

思い立ったが吉日
今日は、車検の見積に行く予定だったので 会社にプレマシーで来ました。 昼飯を食べているときに そういや、うちのプレはツイーターの配線が ドアまで来てるのかな?と、突然気になりました。 確かめて見たら、ありました(笑) そうなると、事態はハヤテの如く動きます。 昼飯をかっ込んで、近所のアップガレ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 17:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY(プレマシー) | 日記
2012年11月17日 イイね!

ア~シング

ア~シング
ヤフオクで前に手に入れてあった 中古のアーシング(ホットイナズマ改〔怪?〕付き)を 時間があったので、プレマシーに取り付けました。 専用品では無いので、ケーブルの届く所につないでみました。 効能は色々あるようですが 燃費が向上してくれたら幸いですね。 少しだけ、華やかなエンジンルームになりまし ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 15:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY(プレマシー) | 日記
2012年10月27日 イイね!

目力UP(笑)

目力UP(笑)
ヤフオクで手に入れた アイラインフィルムを貼ってみました。 選んだ色はクリアライトブルーです。 定番のオレンジはやめておきました。 例によって例のごとく、黙って施工なんで ばれた時の反応が怖いです(汗)
続きを読む
Posted at 2012/10/27 07:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY(プレマシー) | 日記
2012年01月07日 イイね!

一斉点灯スイッチ

諸先輩方の整備手帳を参考に 一斉点灯スイッチをつけてみました。 うまくいくかは明日の朝のお楽しみ(笑) 裏はこんな感じです 日曜日は少年野球のコーチと 年に一度のゴルフ大会です。 しかし、去年の大会以来 クラブを握っていない・・・(汗) 最高スコア121のへたっぴなので 本当は練習した ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 00:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY(プレマシー) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation