• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

なんだかんだで受傷24日目

なんだかんだで受傷24日目治りかけなくせに、動いたせいで再発した肉離れですが
腫れも引いてきたので、交代浴というものをしてます。
(湯船で軽くマッサージしながら3分暖め、1分シャワーで冷やすを3セット)
そのせいかだいぶ痛みも引き、歩くのが楽になってきました。

今週も審判が入っていましたが、勘弁してもらって
回復に努めます。
あと、だいぶくたびれてきてたバンテリンサポーターも
新しくしました。
やっぱり新品はイイですね。
締め付けが違います(笑)

Posted at 2016/10/19 11:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2016年10月09日 イイね!

受傷14日目

受傷14日目今日は、審判やる予定だったので
朝からテーピングでガッチリ固めていたのですが
雨で中止になってしまいました。

せっかく巻いたので、1日巻いてました。
おかげで、だいぶ回復したようです。

でも、テーピングをはがす時
毛を持っていかれて痛いので
お風呂で剃っちゃいました(笑)
Posted at 2016/10/09 21:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2016年10月07日 イイね!

巻いてみた

巻いてみた日・月と審判の予定が入っているので
肉離れの回復具合が気になるところです。

サポーターだけでは心配なので
テーピングをする予定ですが。
いきなりやるのも何なので
試しで巻いてみました。

巻いてみての感想ですが
だいぶ動けるようになりました。

ただ、固定いているだけで治った訳では無いので過信は禁物ですね。
Posted at 2016/10/07 17:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2016年10月04日 イイね!

受傷9日目

受傷9日目どんどんひどくなって来た見た目とは裏腹に
痛みは収まりつつあります。
ただ、まだ走れる状態ではありません。

早く良くなって頂戴ね。
Posted at 2016/10/04 19:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2016年10月02日 イイね!

受傷7日目

受傷7日目肉離れして一週間経った訳ですが
歩けるようになったものの
まだまだ動けるようにはなりません。

内出血もだいぶ足全体に広がってきました。
あと一週間で走れるようになるのかな?
Posted at 2016/10/02 12:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation