• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

かぶり物

かぶり物一応、スピードの出る自転車に乗っているので
ヘルメットを買いました。

とはいっても、お店に飾ってあるものはお高いので
得意のヤフオクでお安くゲットです。
2野口さんぐらいでした。

見た目カーボン調ですがシールです。
結構軽いです。
転んだら、1発で割れそうですが、かぶらないよりはマシかな?

ただ、こういう物をかぶるだけで
+5キロはスピード上がる気がするのはナゼでしょう?(笑)
Posted at 2012/03/30 15:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2012年03月24日 イイね!

雨が降ったら・・・

雨が降ったら・・・今までは自分の自転車は乗らずに、奥さんのママチャリで
傘を差して通勤していましたが
聞くところによると、傘を差しての片手運転は
違反になるとの事。
(実際注意されるのかと言ったら・・・?なんでしょうけど)

色々あるポンチョの中から選んだのが
コヤナギのサイクルポンチョ「ちゃりポン」というポンチョ。
Amazonで3500円くらいでした。

最近はこれを着て、自分の通勤快速号で雨の日も通勤してます。
確かに見た目は・・・(笑)ですけど。

前側のすそに付いてるクリップをハンドルに固定すれば
手も濡れないし、なかなか快適です。
風が吹けば多少ばたつきますが
どうせそんなに飛ばせないし
両手でハンドルを握れるので、安定感は抜群。

長い距離を自転車通勤してる人には、お勧めです。
Posted at 2012/03/24 12:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2012年02月09日 イイね!

面白いバッグ


近所のハードオフで見つけた変な形のバッグ。
色々調べてみたら、「ISABURO 1889」というブランドのバッグでした。
定価は15000円するらしいけど、2500円でゲット。



中古品なので、ちゅうちょ無く穴を開けて(笑)リクセン化しました。



フロントに付けるとこんな感じ。
何だか電人ザボーガーみたい(笑)



リアに付けるとこんな感じに。
こっちの方がしっくりくるかな。
ちょっと大きいサドルバックってところでしょうか。



タイヤとのクリアランスは結構ギリでした。
Posted at 2012/02/09 17:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2012年01月25日 イイね!

これで遠出も・・・

これで遠出も・・・ヤフオクで手に入れたデットストックのフロントバック。
オーストリッチ製で色が気に入ったので
思わず手に入れたのですが
取付までは考えていなかった(笑)ので
色々調べた結果、リクセンカウルのアタッチメント+モンベルのマウントで
キレイに収まりました。
これで、色々便利になりますね。

詳しくは整備手帳にて(笑)
Posted at 2012/01/25 14:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2011年12月28日 イイね!

余った部品

余った部品通勤快速号のブルホーン化で余った部品を
通勤快速2号に移植しました。

変わったのはフラットバーとブレーキレバーです。
ついでにワイヤーも交換したんで
いい感じです。
Posted at 2011/12/28 17:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation