• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

交換終了

交換終了中身がフリーでガタガタしていた右のライト。
部品は早々に手に入れていたのですが
時間が無くて放置プレーでした。

天気も良かったし、時間もあったので
やっと交換しました。


上が新しい(とは言っても中古ですが・・・)ヘッドライトです。
古いヤツよりかは、いくらかキレイです。


交換作業中。
ついでに、割れてたグリルのクリップを
新品にしたんで、がたつきが無くなりました。

あとついでに、バルブをハイワッテージの物に交換しました。
それにしてもバルブ安くなりましたね~。
久しぶりに買ったんでビックリしました(笑)
Posted at 2014/03/15 17:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY(SF) | 日記
2014年01月24日 イイね!

エアクリ交換

エアクリ交換ブログを見返していてエアクリ交換してないのに気が付いたので
出先の黄色い帽子で交換しました。

1年ぶりの交換です。
思ったより汚れてました。

ブーストの立ち上がりが良くなった気がします(気のせいかな?笑)

走行距離 218535㎞
Posted at 2014/01/24 22:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY(SF) | 日記
2013年02月19日 イイね!

エアクリ

エアクリ交換しました。
PIAAの純正交換タイプです。

それにしても汚い・・・。
2年も換えてなきゃ、こうなりますわな(汗)

エンジンも、なんだか元気になった気がします(笑)
Posted at 2013/02/19 13:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY(SF) | 日記
2012年11月07日 イイね!

効果てきめん

効果てきめん昼休みに会社の駐車場で
パワステオイルの交換をしてみました。

交換と言っても、オイルを抜く→新しいオイルを足す
→アイドリング後オイルを抜く→また新しいオイルを足す・・・を
4回ほど繰り返しただけですから、完全にはきれいになったわけではありませんが・・・。

それでも効果はありました。
昨日までうなり声を上げていたパワステポンプはおとなしくなり
時折感じていた、ステアリングの引っ掛かる感じもなくなりました。

ここまで変わるとは思っていなかったので
ちょっとびっくりです。

しかし、フォレにはいろいろ経験させてもらっているなぁ(笑)
Posted at 2012/11/07 13:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY(SF) | 日記
2010年11月23日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換10ポイントチェックの時にも言われていたバッテリーを交換しました。
今まで付いてたのは、2004年の6月に買ったヤツですから
都合6年以上も使ってたんですね(滝汗)
そりゃ~弱るわけだ。

で、今回の選んだのは
パナソニックのカオスです。
理由は・・・安かったから!(笑)
送料込みで1.5諭吉弱。
色も青くていい感じです。

これで、出先での
バッテリー突然死は無くなり、安心です。

Posted at 2010/11/23 14:04:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY(SF) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation