• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばのブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

お客様感謝デー

お客様感謝デー今日は近所のスバルのお客様感謝デーに行ってきました。
10ポイントチェックとついでに、この前付けたエキマニの排気漏れのチェックもしてもらいました。
そろそろヤバいかな?と思っていたエンジンオイルもまだ大丈夫だったし、排気漏れもなかったようで一安心です。
焼きそばとティッシュを4箱もらって帰りました。
Posted at 2006/01/29 12:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2006年01月27日 イイね!

マッドフラップ

マッドフラップとりあえず新しい物と交換しました。
詳しくは整備手帳にて・・。

妻の一言:「なんかトラックのヤツみたいだね」
Posted at 2006/01/27 17:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY(SF) | 日記
2006年01月25日 イイね!

ブログ

携帯からブログを書いてる人って、結構多いと思います。
でも、携帯からだとお友達のブログが見れないですよね。(ブログの一覧なら見れたとは思いますが)
何かお友達のブログだけ携帯から見れる方法ってないですかね?
今日、ふと思いました。
Posted at 2006/01/25 17:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類不可 | 日記
2006年01月24日 イイね!

やっちゃうよ~ん

やっちゃうよ~ん新しいマッドフラップの作製を週末にやりたいと思ってます。
色は黒フラップに白字でSTIの組み合わせです。
作製とは言っても今付いているやつの型紙があるので
結構簡単に出来るんじゃないかと思ってます。
Posted at 2006/01/24 08:57:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY(SF) | 日記
2006年01月22日 イイね!

どうしようかな

どうしようかな昨日、スタッドレスに交換した時思ったんですが
マッドフラップの表面が随分劣化してきたなと。
そろそろ二代目を作成する時期なのかもしれません。
今は白ボディに白フラップ(STIはピンク)なので
今度は黒フラップで白のSTIでいこうかな。
Posted at 2006/01/22 12:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY(SF) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34567
8 910 111213 14
15161718 1920 21
2223 24 2526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation