• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

ウエッジ球に・・・

ウエッジ球に・・・ちょっと前にLED化したインプメーターですが
ムラもあるし、飽きたので(笑)、元に戻しました。

そのまま戻すのじゃ、能が無いので
近所の南海部品で
新品のウエッジ球を買ってきて交換しました。

メーター裏をカリカリやってるんで
ウエッジ球そのままの色です。
Posted at 2011/12/12 19:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプメーター | 日記
2011年12月08日 イイね!

講習会

講習会今から5時まで
講習会です。

お金払って参加したんで
寝ないようにしないと…(笑)
Posted at 2011/12/08 12:53:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2011年12月06日 イイね!

我慢できずに・・・

カップヌードルミュージアムで子供達が作った
オリジナルのカップヌードルですが
クリスマスまで待てない!ということで
晩御飯で食べることになりました(笑)


左から、長男(11歳)作・次男(6歳)父合作・三男(3歳)母合作


裏側はこんな感じ。

長男作

ベースはカップヌードル
具材は、コロチャーシュー・炭火焼チキン・エビ・キムチ
キムチが効いててピリ辛でした。


次男作

ベースはカップヌードルカレー
具材は、コロチャーシュー・炭火焼チキン・チェダーチーズ・ガーリックチップ
なかなか濃厚で美味しかったです。


三男作

ベースはカップヌードル
具材は、コロチャーシュー・炭火焼チキン・タマゴ・ひよこちゃんナルト
味はほぼ普通のカップヌードルでした。


3人とも大満足だったようで
また行きたい!と言ってました。
容器はきれいに洗ったので
取っておくそうです。


追伸
なにげに好評だったのは、私が食べた
市販のチリトマトだったりします(爆)
Posted at 2011/12/06 00:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月05日 イイね!

体バキバキ

昨日は久々に少年野球の練習に参加しました。

150球ぐらい投げたかしら…?
おかげで身体中筋肉痛です。

右手が上がらないです…(汗)
Posted at 2011/12/05 07:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球道具あれこれ | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 67 8910
11 12131415 1617
181920 21 222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation