• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たばのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

一晩経って・・・

一時は38℃後半まで上がった熱も
今朝には36℃台まで下がりました。

ちょいとふらふらしてますが
仕事してます。
Posted at 2012/04/30 10:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2012年04月29日 イイね!

診断の結果

腸の風邪だろうとの事。

熱が38℃を越えていないので
インフルの検査はしてくれませんでした。

腸の風邪って言ったって
今は全然痛く無いのですがね。
Posted at 2012/04/29 14:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | モブログ
2012年04月29日 イイね!

まさかねぇ…(汗)

まさかねぇ…(汗)朝から節々痛いし、熱が出ています。

風邪かインフルか
様子をみます。

とりあえずパブロン飲みます。
Posted at 2012/04/29 07:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | モブログ
2012年04月26日 イイね!

ぼくせんよう

ぼくせんよう長男坊(6年生)が小さい時に使ってた机です。

奥さんが実家にあった物を
3男坊の為に持ってきてくれました。

お下がりですけど
自分用の机が出来て
喜んでます。
Posted at 2012/04/26 21:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2012年04月25日 イイね!

独眼竜・・・

独眼竜・・・前に入れた9000kのバーナーは
溶けて(!)切れたので
その前に入れていた4300kのバーナーに戻していたサンテカ製のHID。
なんだかんだと4年近く使っています。

いろいろ良くない話も聞くサンテカですが
私のは当たりだったようです(笑)

そうは言っても、さすがにそろそろ切れるかな~っと思ったので
例によって、ヤフオクでバーナーを手に入れた途端
待っていたかのように、片方切れました(爆)

早速、届いたばかりのバルブに両側とも替えました。
バーナーの外見は、4300kのバーナーとほとんど同じです。
今度はどんな感じかな?
Posted at 2012/04/25 13:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | HID | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビアンテ DBA-CREW 20Z用 純正 リアスタビライザー https://minkara.carview.co.jp/userid/149763/car/2143236/9671408/parts.aspx
何シテル?   01/25 10:24
このたび、ハンドルネームを『たば』に変更しました。 H28年式 マツダ・ビアンテ(20S)と R1年式 トヨタ・サクシードハイブリッド(NHP160)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34567
8 910 11 1213 14
15161718192021
222324 25 262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) CW純正 リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 11:08:31
マツダ(純正) 【備忘録】リアスタビライザー部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:59:50

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 初めてのミニバンですが 運転しやすいです。 どうやら、マ ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
営業車で乗っていたフォレスター(SG)が事故で廃車になって、新たに導入した車です。 人生 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年乗り続けたSF5からの乗り換えです。 初年度登録H17年12月ですが、走行距離は ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が5人になって フォレスターが手狭になったので 乗り換えを決意。 次期車種の条件と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation