• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカQの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年9月15日

LCIメータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
8/8にスタディ神戸さんで注文したLCIメータが9月初旬に入荷しました。
作業日程を調整し、9/15に交換してもらいました。
2
交換前がこちら。
注文し、費用を支払った後で電話があり、ヘッドユニットのバージョンが2020年以降でないといけないと言われ、確認が必要になりました。
EGRバルブのリコール対応でバージョンアップを行っていたためか、問題はありませんでしたが、注文する前に確認してほしい内容でした。
3
交換後がこちら。
スッキリ見やすくなりました。

作業時間は6時間かかると事前に言われていましたが、「F60が初めてで、手こずりました。」とのことでピッタリ6時間でした。
また、引き渡し時に説明はありませんでしたが、今年5月にライコウさんでコーディングした項目のうちいくつかが元に戻ってしまいました。
早速、ライコウさんに予約を入れ、再コーディングを依頼しました。
4
メーターの位置ですが、ステアリングセンターと合っておらず、左寄りなうえ、水平でなく、少しだけ右上がりになっています。
メーターは2か所をビスで固定してあるだけなので、センターズレは直らないと思いますが、右上がりは調整できるのか、後日確認してみます。
皆さんのLCIメーターもこのような感じでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター

難易度:

スピーカー交換と3Dプリンター

難易度: ★★★

インジェクター洗浄

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

センターキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月21日 15:30
こんにちは

LCIの液晶メーターいいですね😊

位置の調整はサービス案件ですよね😁

プロフィール

「セカンドカー購入 http://cvw.jp/b/149771/43897525/
何シテル?   04/11 23:56
DIY好きで、常に何かを作ったり、修理していないと安心できません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却水再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:14:53
DPF洗浄してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:29:55
[ミニ MINI Clubman] コーディング変更 その5(F54, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:46:10

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマン(R55)からクロスオーバー(F60)に乗り換えました。 前回に続き、今回も嫁 ...
その他 FELT その他 FELT
ダイエット用
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
通勤仕様の2台目です。
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
レストアベースで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation